日野菜の漬物

358キイロちゃん☆
358キイロちゃん☆ @cook_40237976

あっさり美味しい、さくら色の漬物

このレシピの生い立ち
道の駅でもらったレシピの覚書です

日野菜の漬物

あっさり美味しい、さくら色の漬物

このレシピの生い立ち
道の駅でもらったレシピの覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

漬け汁
  1. 砂糖 大さじ1
  2. 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. だしの素 3g
  5. 日野菜 500g
  6. 揉み込む用の塩

作り方

  1. 1

    日野菜の根は2mmくらいの輪切りにしたあと、ボウルに入れて食塩小さじ1をまぶして30分ほど置いておく

  2. 2

    ①の根に熱湯をかけ、素早くボウルにあけて冷水をかけ、水気をきります

  3. 3

    葉は細かく刻み、食塩大1で黒い汁がでるまで揉み込みます。

  4. 4

    ③の葉をザルに入れて熱湯をかけ、水で色が出なくなるまで洗います。

  5. 5

    ②のしんなりとした根を軽く絞り、根と葉を漬物容器に入れ、漬け汁を加えて混ぜれば完成。
    翌日くらいから食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
358キイロちゃん☆
に公開

似たレシピ