【ズボラ飯】鶏肉のハーブ焼き

かめのズボラ料理部屋
かめのズボラ料理部屋 @cook_40336550

【切って漬けて焼くだけ】簡単かつテキトーに出来ます。
鶏の臭みが無く、ふんわり塩味でおつまみにもオススメ
このレシピの生い立ち
レモングラスが封印されているのを発見したので試してみました( ˙³˙ )

【ズボラ飯】鶏肉のハーブ焼き

【切って漬けて焼くだけ】簡単かつテキトーに出来ます。
鶏の臭みが無く、ふんわり塩味でおつまみにもオススメ
このレシピの生い立ち
レモングラスが封印されているのを発見したので試してみました( ˙³˙ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 鶏むね肉 2切れ(500g)
  2. 4g
  3. バジル(乾燥) 適量
  4. レモングラス(乾燥) 適量
  5. 料理用白ワイン 大さじ約1.3

作り方

  1. 1

    鶏肉に深めの切れ目を入れる

    画像:線を見本に4回程

  2. 2

    塩とバジルを全体にふりかけ、レモングラスを乗せる

    ※レモングラスを纏めるのが面倒であれば、中の切れ目に埋め込めばOK

  3. 3

    あまり形を崩さないようにジップロックに入れ、ワインを上からかけて軽く振り、2時間~3時間程置く(常温で可)

  4. 4

    皮目を下にしてフライパン乗せ、中火で15分以上、蓋をして焼けば完成

コツ・ポイント

焼く時に油を引くかは好みで
筆者はいつも油無しで焼いてます。
焼くのは皮目だけでもOKです

使ってる調味料等の詳細は【fueterukame blog】にて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめのズボラ料理部屋
に公開
fueterukame で検索
もっと読む

似たレシピ