白身魚(オオモンハタ)南蛮漬け ピリ辛

食欲衰えず @cook_40303843
夏場の酒の当て。キンキンに冷えた辛いやつをビールで流し込みたい。
このレシピの生い立ち
オオモンハタとアオハタが釣れたので
白身魚(オオモンハタ)南蛮漬け ピリ辛
夏場の酒の当て。キンキンに冷えた辛いやつをビールで流し込みたい。
このレシピの生い立ち
オオモンハタとアオハタが釣れたので
作り方
- 1
魚の内臓鱗を取り塩を振って1時間程度放置してサッと水洗いして塩を流し水気を切る 鱗はすき引きしなくてもいいです。
- 2
酢に昆布を漬け、1時間程度漬け取り出す。 入れたままでもOK
- 3
酢に●を合わせて置いておく
- 4
魚を3枚におろして腹骨をすき、血合骨も抜く。皮をひいて身をぶつ切りにする、皮も3cm位に切る。
- 5
身、皮に小麦粉をまぶし、身はきつね色に、皮は泡が出なくなるまで揚げる。揚がったものから酢に漬ける。
- 6
漬けて30分くらいで食べれます。個人的に冷蔵庫で一晩置いた方が好きです
コツ・ポイント
ジュッと言わせてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20806211