油1gで超ヘルシー!枝豆ナス味噌炒め

管理栄養士hiki☆
管理栄養士hiki☆ @cook_40338727

レンチンしたナスは油が少量で良く、さらに、一緒に炒めるのはお肉ではなく枝豆なので、超ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
油っぽさがない、ナスを食べたかったので。

油1gで超ヘルシー!枝豆ナス味噌炒め

レンチンしたナスは油が少量で良く、さらに、一緒に炒めるのはお肉ではなく枝豆なので、超ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
油っぽさがない、ナスを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス(100〜120gのもの) 2本
  2. 枝豆(今回は冷凍のむき枝豆) 適量
  3. ピーマン(千切り) 1個
  4. みょうが(千切り) 1個
  5. サラダ油 小さじ1
  6. A 味噌 小さじ1
  7. A オイスターソース 小さじ1
  8. A 砂糖 小さじ2
  9. A 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはラップにきっちりと包んで、レンジにかけます(参考:110gのナスで、600w2分10秒)冷めたら、一口大に切ります

  2. 2

    冷凍のむき枝豆(塩分なしのもの)を使用しました。(おつまみに茹でて余った枝豆をむいて使ってもOK)

  3. 3

    ピーマンも千切りにしてレンジにかけます。みょうがも千切りに。
    ナス、ピーマン、枝豆、みょうがをフライパンに並べます。

  4. 4

    フライパンを弱火にかけ、サラダ油小さじ1を回しかけます。炒めるというより温める感じです。最後に調味料Aを混ぜて絡めます

  5. 5

    超ヘルシーなナス味噌炒めの出来上がり(油小さじ1で4g。4人分なので1人1gの油で済みます)

コツ・ポイント

レンチンしたナス・ピーマンは油が少量で良いので、ヘルシーに出来上がります。さらに、一緒に炒めるのはお肉ではなく枝豆なので、超ヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士hiki☆
管理栄養士hiki☆ @cook_40338727
に公開
家族のために作ったメニューから、好評だったものをレシピにしています。管理栄養士なので、カロリー控えめ・減塩・コレステロール対策・カルシウム鉄分摂取のメニューを紹介しています
もっと読む

似たレシピ