7種のスパイスで作る★シーフードカレー

カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも7種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。
このレシピの生い立ち
クミン(ホール)、マスタードシード、クミン、ターメリック、レッドペパー、コリアンダー、カルダモンの7種のスパイスを使って作るカレーのルウ不要の本格カレー。スパイスの香りや風味よく、シーフードの旨みで美味しくいただけるキーマカレーになります。
7種のスパイスで作る★シーフードカレー
カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも7種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。
このレシピの生い立ち
クミン(ホール)、マスタードシード、クミン、ターメリック、レッドペパー、コリアンダー、カルダモンの7種のスパイスを使って作るカレーのルウ不要の本格カレー。スパイスの香りや風味よく、シーフードの旨みで美味しくいただけるキーマカレーになります。
作り方
- 1
普通に炊飯器でお米を炊く際にターメリックを加えてターメリックライスを作っておく。
- 2
パウダースパイスのクミン、ターメリック、レッドペパー、コリアンダー、カルダモンのパウダースパイスをよく混ぜ合わせておく。
- 3
玉ねぎは粗みじん切りにしえておく。トマトも粗みじん切りにしておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひいて、ホールスパイスのクミン、マスタードシードも入れて熱する。
- 5
クミンがシュワシュワしてきて、マスタードシードがはじめけて香りがたつまで炒める。
- 6
にんにく、しょうが、玉ねぎも入れてよく炒める。
- 7
玉ねぎがきつね色になったら、混ぜ合わせておいたパウダースパイスも入れて混ぜ合わせ、炒めあわせる。
- 8
玉ねぎがきつね色になって炒めたら、トマトを入れよくつぶしながら混ぜ炒めあわせる。
- 9
トマトがつぶれてペースト状になったら、水を入れて煮たたせる。
- 10
煮立ったらシーフドミックスを入れえて、シーフードミックスに火が通るまで煮る。
- 11
煮立ったら塩、こしょうで味を調えてカレー仕上げる。
- 12
お皿にターメリックライスを盛り、カレーも盛り合わせていただく。
- 13
- 14
コツ・ポイント
ブログでの「7種のスパイスで作る★シーフードカレー」の作り方~!→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/14612039.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
-
簡単早い美味い!本格シーフードカレー♪ 簡単早い美味い!本格シーフードカレー♪
市販のルーは使わなくても簡単に出来てカレー専門店にも負けない味です♪シーフードミックスと市販の炒め玉葱使用で時短も◎ ♡ShihTzu♡ -
-
市販ルーで結構本格的!シーフードカレー 市販ルーで結構本格的!シーフードカレー
市販のルーちょい使いですけどワンランク上のカレーに仕上がります。スパイスなしで市販ルーのみでもいつもと違うカレーになるよ みっさん★★ -
ルー不使用、体にやさしいシーフードカレー ルー不使用、体にやさしいシーフードカレー
管理栄養士考案のレシピ。市販のルウを使わず、カレー粉と野菜を丁寧に炒めて作る美味しいカレーができました。 くらしいきいき -
-
-
-
ルウ不要、スパイスで【シーフードカレー】 ルウ不要、スパイスで【シーフードカレー】
アサリベースの旨味と、カレー粉にスパイスをプラスして作った、シーフードの旨味たっぷりなカレーです。 mieuxkanon -
まるでお店の味❤️本格シーフードカレー♪ まるでお店の味❤️本格シーフードカレー♪
いつものカレーにクミンシードを+することで驚くほど美味しくなります。まるでお店の味♡美味しいカレーが出来上がりました。 ★結衣★ -
旨みたっぷり!白いシーフードカレー 旨みたっぷり!白いシーフードカレー
白いカレーに黄色いライス♪魚介の旨みたっぷりの絶品カレーです。いつものカレーと全然違う色合いに家族も驚くこと間違いなし! エバラ食品
その他のレシピ