絶品!簡単!バターを使わないキッシュ

Mcmomo
Mcmomo @cook_40307212

基本放置!キッシュ!
洗い物少なくなって楽です!
裏技としてフライパンバージョンも!
このレシピの生い立ち
品数を増やしたかったので、作業時間を短く、後は放置でできるレシピが欲しくて!

絶品!簡単!バターを使わないキッシュ

基本放置!キッシュ!
洗い物少なくなって楽です!
裏技としてフライパンバージョンも!
このレシピの生い立ち
品数を増やしたかったので、作業時間を短く、後は放置でできるレシピが欲しくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 120g
  2. ☆オイル(オリーブ油やサラダ油、太白ごま油などお好きなもの) 30g
  3. 豆乳(牛乳や水でもok) 50g
  4. ☆お塩 3g
  5. 2個
  6. 豆乳(牛乳でもok) 130g程
  7. 玉ねぎキノコほうれん草などお好きなお野菜 今回玉ねぎ1/4、キノコ1/2、ベーコン3枚
  8. レンチンした(茹でた・蒸した)じゃがいもや、かぼちゃを入れても◎ お好みで
  9. ピザチーズ(なければスライスとかでも) 好きなだけ!
  10. 塩胡椒(濃い方がよければコンソメも) 少々(気持ち多め)

作り方

  1. 1

    分厚目の袋(ボールでも◎)に☆を入れてまとめる。

  2. 2

    サクサクupポイント※面倒なら省いてね!
    →オイルは半分だけ残して、全部ある程度混ざったら加える!伸ばして折る×5回程

  3. 3

    オーブンや魚グリルの場合
    耐熱皿に入れて伸ばした生地を乗せる。空焼きした方が生焼けの心配なし!(その間に卵液作ります)

  4. 4

    空焼きする時間
    予熱したオーブン→200°c6分
    魚グリル→4分

  5. 5

    卵液入れて
    最低オーブン200°c15分
    グリル8分
    グリルは、途中卵液かき混ぜると早く火が通る。(スクランブル)

  6. 6

    裏技!フライパンの場合
    フライパンのサイズに合わせて伸ばした生地を、焼き色つくまで両面焼き、お皿に取り出す。

  7. 7

    フライパン(小さめがおすすめ)に卵液を注ぎ蓋をして途中かき混ぜながら固まるまで!
    ※かき混ぜず放置なら10分くらい

  8. 8

    ⑥の生地の上に乗せて完成!

コツ・ポイント

上記以外にも、サツマイモ、にんじん、コーン、ミニトマト、ベーコン、ハム、ひき肉、あるものなんでも入れてok!
〜味付け〜
素材の味を楽しみたい→塩胡椒のみ
しっかりしたお味がお好みであればコンソメ1/2個分入れても◎入れるとシチュー風味

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mcmomo
Mcmomo @cook_40307212
に公開

似たレシピ