ヨーグルトメーカーで自家製納豆

akinbo511 @cook_40057092
スズマルに黒千石を混ぜて、見た目と食べ応えにアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
高野秀行さんの「謎のアジア納豆」を読んで、自分で納豆を作れれば買わなくて済む!と試行錯誤した結果です。自分で作った納豆を種にすると失敗することが多いので、あきらめました。
ヨーグルトメーカーで自家製納豆
スズマルに黒千石を混ぜて、見た目と食べ応えにアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
高野秀行さんの「謎のアジア納豆」を読んで、自分で納豆を作れれば買わなくて済む!と試行錯誤した結果です。自分で作った納豆を種にすると失敗することが多いので、あきらめました。
作り方
- 1
大豆2種類を合わせて3倍以上の水につけて一晩おく。
- 2
圧力鍋で30分蒸す。親指と小指ではさんでつぶれるくらいになる。
- 3
熱いうちにヨーグルトメーカーの容器に移し、納豆4粒を入れて、ぐるぐると全体的に混ぜる。
- 4
ヨーグルトメーカーはタニカヨーグルティアYM-1200使用。
- 5
45度24時間に設定。内蓋は使わず、取り出し用のねじ式の蓋をつける。蒸気を吸わせるための布巾をかけてから外蓋を乗せる。
- 6
種菌の納豆は冷凍保存で1年後でも納豆の種菌として使えます。使用前に常温に出して必要量取り出し、再冷凍します。
- 7
45度24時間にセット。20時間くらいでも大丈夫。保存容器(500ml)に移して冷蔵庫に入れます。
コツ・ポイント
普通の大豆だと納豆菌が豆の中に入り込まずに失敗することがあったので、「豆兵」のサイトで小粒大豆をまとめ買いしてます。保存食なので1年分まとめ買いでも大丈夫。ヨーグルトメーカーはタニカヨーグルティアYM-1200。黒千石比率はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
ヨーグルトメーカーで手作り納豆 ヨーグルトメーカーで手作り納豆
シャトルシェフとヨーグルトメーカーを使って簡単に作ります。乾燥大豆は熱湯で戻すので一晩水につけたりしません、とても早く戻ります。発酵させる容器は牛乳パックで使い捨てです。3歳男の子と1歳の男女双子たちが納豆大好きなので手作り始めました。最初は発酵がうまくいかなかったりしましたが、試行錯誤して今の作り方に落ち着きました。作り慣れるともう市販品は高くて買えません!納豆作りは時間はかかりますが手間はかからないので待つのが苦ではない人なら誰でもできると思います!クックLOV6LE☆
-
-
毎日食べたい発酵食品★手作り黒豆納豆 毎日食べたい発酵食品★手作り黒豆納豆
黒千石という小ぶりの黒大豆を使って納豆を作ります。イソフラボンだけでなくポリフェノールも一緒に取れるのでオススメです。 アメショさん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808079