鳥もも肉のシソマヨ焼き

ワンオペ料理
ワンオペ料理 @cook_40344802

マヨ炒めやからコッテリっぽいけど、大葉のおかげでさっぱり。大葉苦手な子供も食べるかもしれん、知らんけど。
このレシピの生い立ち
生で使う予定だった大葉が使い忘れられてシオッシオになったから、土壇場で作ったレシピ。そういえば、このレシピ作った後に「残業です」てLINEきたんやけど怒っていいですか?

鳥もも肉のシソマヨ焼き

マヨ炒めやからコッテリっぽいけど、大葉のおかげでさっぱり。大葉苦手な子供も食べるかもしれん、知らんけど。
このレシピの生い立ち
生で使う予定だった大葉が使い忘れられてシオッシオになったから、土壇場で作ったレシピ。そういえば、このレシピ作った後に「残業です」てLINEきたんやけど怒っていいですか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 5〜6枚
  2. もも肉 1枚
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 味付け材料
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大葉を刻む、もも肉を一口大に切る。

  2. 2

    ポリ袋に味付け材料を入れてもみもみ混ぜる。

  3. 3

    大葉と片栗粉をポリ袋に入れてまぶす。

  4. 4

    油を引いたフライパンで焼く。

コツ・ポイント

大葉は好きなだけ入れたらいいと思う。でも、大葉て高いんや、業務スーパーで大量に入ったやつ安くで売ってるけど、あそこまではいらんのよなー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワンオペ料理
ワンオペ料理 @cook_40344802
に公開
日々の料理の備忘録でレシピ書いてます。手抜き料理多め!特に知識とかはないです!
もっと読む

似たレシピ