明太卵焼き☆
ご飯のお供に明太卵焼き\(^o^)/
このレシピの生い立ち
明太子の期限がギリギリだったので、沢山消費する為に作りました(*´ 艸`)
作り方
- 1
ボールに卵を3個割り、水、砂糖、ほんだしを入れ混ぜる。
- 2
明太子をほぐす。(皮は入れましたが、嫌いな方は除いてください)
- 3
油を入れ、卵を流します。
- 4
卵が固まってきたら、明太子を3分の2入れます。(全部入れてもOKです)
- 5
巻き終わったら奥に戻し卵を再び入れ、残りの明太子を入れます。(最初に全部明太子入れた方は、卵をそのまま巻いてください)
- 6
残りの卵も2回に分けて巻いていきます。
- 7
巻き終わり、形を整えたら完成\(^o^)/
コツ・ポイント
砂糖を入れている為、火が強すぎると焦げるので注意してください( ^_^ ;)
しそを買い忘れてしまいましたが、しそを入れたら間違いないです(笑)
おかかとかも悪くないと思いますd('∀'*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809005