残りご飯を暈増しお釜でライスケーキ

トモミアン @cook_40337629
冷めたご飯を活用。
自粛中でも、ご飯は楽しく食べたい。
見た目にウキウキするご飯です。
このレシピの生い立ち
ホットケーキを炊飯器で作るのを参考に、お米からではなく、残り物ご飯をアレンジ出来るかな?と思って作って見ました。初めてのチャレンジなので、改善の余地が有りすぎます!(笑)が、トッピング等を変えたら、もっと豪華にもなると思います。
作り方
- 1
具材をみじん切りにする。
ハンバーグは袋の上から細かく切り、★印もみじん切りにしておく。 - 2
お釜に、ご飯・作り方1の具材・コーン、溶かしバターを入れて軽く混ぜておく。
- 3
●の材料を混ぜ、作り方2のお釜に投入し、まんべんなく混ぜる。
- 4
炊飯器にセッティングし、ご飯の普通炊きの機能でスイッチONする。
- 5
ご飯を炊いている間に、ウインナーをタコさんやお花の形に切り込みを入れ、フライパンで炒めておく。
- 6
炊き上がったらお釜からお皿にひっくり返してもり、ケーキのホイップを盛るようにケチャップを飾り盛り付ける。
- 7
作り方6に焼いたウインナー・クレソンを飾り、食べやすい大きさにカットすれば完成。
コツ・ポイント
今回は困ったとき用のチキンハンバーグをみじん切りにして、ソースごと使ったので、コンソメ等の味付けは無くても大丈夫でした。
冷蔵庫に有る材料で何を合わせても良いと思います。
ケチャップは好みの量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単おもてなし☆ハッピーオムライスケーキ 簡単おもてなし☆ハッピーオムライスケーキ
大きなお皿に盛り付けて、みんなで 分けて食べられる進化系オムライス☆ケーキ!?みたいな見た目も楽しく 食べられます♪ ☆めー☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809994