大根のゆずあんかけ(透析食)

偕行会グループ @cook_kaikoukai
<栄養量>
エネルギー:37kcal
たんぱく質:0.6g
カリウム:133mg
リン:21mg
食塩相当量:0.5g
このレシピの生い立ち
白しょうゆを使用し、大根を白くきれいに仕上げました。
ゆずあんかけなので、だし汁の中にすりおろしたゆずを少量入れました。
大根のゆずあんかけ(透析食)
<栄養量>
エネルギー:37kcal
たんぱく質:0.6g
カリウム:133mg
リン:21mg
食塩相当量:0.5g
このレシピの生い立ち
白しょうゆを使用し、大根を白くきれいに仕上げました。
ゆずあんかけなので、だし汁の中にすりおろしたゆずを少量入れました。
作り方
- 1
大根は1cmの厚さのいちょう切りにして茹でこぼし、水にさらす。
ゆず(果皮)は千切りにする。 - 2
調味料・ゆずの果皮(分量外)をすりおろしたもの少量を全て鍋に合わせ、ひと煮立ちさせる。
- 3
2に大根を加え、少し煮込む。
*ここで水分が多い場合は、強火で水分を飛ばす。 - 4
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 5
お皿に盛り、千切りのゆず(果皮)を上に飾る。
コツ・ポイント
●白しょうゆは白く仕上げてあります。材料の色を生かしたい料理に使われます。しかし普通のしょうゆと同量もしくはより塩分を多く含む商品もありますので、使用量には注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810394