ハムと具沢山の野菜のオニオンスープ-レシピのメイン写真

ハムと具沢山の野菜のオニオンスープ

誰かのための名無し
誰かのための名無し @cook_40338738

手軽に作れるオニオンスープです
このレシピの生い立ち
あえて書くことがないので書きませんが、このスープをストックさせておいてから派生させ、ブイヨンスープにしてシチューにするも良し、ココナッツミルクとカレー粉を入れてカレーライスにするも良し。

ハムと具沢山の野菜のオニオンスープ

手軽に作れるオニオンスープです
このレシピの生い立ち
あえて書くことがないので書きませんが、このスープをストックさせておいてから派生させ、ブイヨンスープにしてシチューにするも良し、ココナッツミルクとカレー粉を入れてカレーライスにするも良し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 人参 1本
  3. 新じゃがいも(小) 2個
  4. ピーマン 2個
  5. コンソメキューブ 2個
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、人参、じゃがいもはさいの目切りにしておく

  2. 2

    鍋に火を通して熱をもったら玉ねぎ→人参→ピーマン→じゃがいも→ベーコンの順に炒めていき、玉ねぎがしんなりするまで炒める

  3. 3

    2が出来たら水を投入して沸騰させ、コンソメキューブを投入しアクが出てきたらすくいあげる

  4. 4

    味を調整するために塩コショウを適量加えて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎは狐色になるまで炒めると栄養素が死ぬので炒めすぎないこと。玉ねぎに含まれているアリシンは血流改善効果があるので水に曝すと栄養が逃げ、炒め過ぎると糖化現象が起きるので栄養素が死にます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
誰かのための名無し
に公開
中華料理、創作料理等をあげています
もっと読む

似たレシピ