簡単♪厚揚げの梅照り焼き

梅ミッキー @ume3
10分で完成!
梅味がさっぱりとした照り焼きです♪
焼きたてはカリッと、冷めても甘酸っぱくてお弁当のおかずにも良いです♪
このレシピの生い立ち
日頃は、梅干しをそのまま食べる事が多いですが、さっぱりとしたおかずにアレンジしたくて、照り焼きの調味液に混ぜ合わせてみました。
簡単♪厚揚げの梅照り焼き
10分で完成!
梅味がさっぱりとした照り焼きです♪
焼きたてはカリッと、冷めても甘酸っぱくてお弁当のおかずにも良いです♪
このレシピの生い立ち
日頃は、梅干しをそのまま食べる事が多いですが、さっぱりとしたおかずにアレンジしたくて、照り焼きの調味液に混ぜ合わせてみました。
作り方
- 1
梅干しは種を取り除き、実は包丁で叩いてペースト状にする。
これに●を混ぜ合わせる。
- 2
厚揚げは一口大に切り、片栗粉をまぶす。
※袋の中で混ぜると簡単です♪
- 3
フライパンに油を熱し、②の両面をこんがりと焼く。
- 4
③に①を回し入れ、全体に絡めたら完成。
- 5
お皿に盛り付ける。
お好みで、青しそをトッピングしてどうぞ。
コツ・ポイント
・厚揚げは2枚で約300gでした。
・梅干4粒(約50g)は、種を取り出すと、正味30gありました。
今回の梅干しは、塩分10%を使用しましたが、梅干しの塩分に合わせて、塩コショウ、砂糖等でお好みで調味して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811918