鯖の照焼き(梅風味)

もみゅりん @cook_40037973
塩焼き、味噌煮は定番ですね。うちの定番は照焼きなんです。梅味なのでさっぱりしててご飯に合い弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
蒲焼き、照焼きをさっぱりな口当たりにしたくて。
弁当のおかず考え中で練り梅常備なので腐敗防止にもなるので。豚肉、鶏肉にも応用できるかもしれないです。
鯖の照焼き(梅風味)
塩焼き、味噌煮は定番ですね。うちの定番は照焼きなんです。梅味なのでさっぱりしててご飯に合い弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
蒲焼き、照焼きをさっぱりな口当たりにしたくて。
弁当のおかず考え中で練り梅常備なので腐敗防止にもなるので。豚肉、鶏肉にも応用できるかもしれないです。
作り方
- 1
生鯖、塩鯖どちらでもいいので切身を用意します。下味はなしで小麦粉を叩きます。
- 2
タレ作り。醤油、砂糖、酒、味醂に梅干し2つ分、または練り梅を混ぜます。
私はいつも練り梅を購入します(楽チン) - 3
フライパンにサラダ油を敷いて中火にかけます。満遍なく鯖を並べて(皮目を下)蓋をして軽く焦げめがつくまで焼きます。
- 4
裏返して2分程焼いてから②を回し入れて再度蓋をしてタレが少し残る程度まで煮詰める。
- 5
お皿にもってあれば葱を散らす
- 6
2016年9月に『鯖の照焼き』の検索で人気トップ10に入りました!ありがとうございます。
コツ・ポイント
皮目をパリッと焼くと香ばしくてとても美味しいですね。塩鯖を使う場合は醤油の量は減らすかなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
てりてりふっくら✨簡単!サバの照り焼き てりてりふっくら✨簡単!サバの照り焼き
ご飯にあう、フライパンで作るサバの照り焼きです✨サバ料理だと味噌煮が多いかと思いますが、照り焼きにしてもおいしいですよ! はるもも♬ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058632