チョコチップ☆アイスボックスクッキー

小豆ん子 @cook_40116502
プレーン生地にチョコチップ、ココア生地にホワイトチョコチップのアイスボックスクッキーです。
サクッと口どけ良いです♪
このレシピの生い立ち
卵を1個使い切りたかったので。
チョコチップ☆アイスボックスクッキー
プレーン生地にチョコチップ、ココア生地にホワイトチョコチップのアイスボックスクッキーです。
サクッと口どけ良いです♪
このレシピの生い立ち
卵を1個使い切りたかったので。
作り方
- 1
マーガリンを泡立て器でクリーム状に混ぜ、グラニュー糖を3回に分けて加えてすり混ぜます。粗塩も加えます。
- 2
溶き卵を5回くらいに分けて加え、なめらかにします。バニラエッセンス、アーモンドパウダーも加えます。
- 3
2等分し、片方に薄力粉を3回に分けてふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。チョコチップを加えます。
- 4
もう片方には、薄力粉とココアパウダーを3回に分けてふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜ、ホワイトチョコチップを加えます。
- 5
それぞれラップに取り出し、3.5㎝くらいの棒状に包み、冷凍室や冷蔵庫に入れて冷やし、切りやすい硬さにします。
- 6
7~8㎜厚さに切り、オーブンシートを敷いた天板に並べ、190度に予熱したオーブンで170度15分焼きます。
- 7
焼き色がもう少し欲しい時は、追加で焼いてもいいし、オーブンの中に5分くらい放置してから取り出してもいいです。
コツ・ポイント
2種類の生地を作ります。最初に共通の材料を混ぜ、それを2等分してからそれぞれの粉とチョコチップを混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さくさくアイスボックスクッキー、卵不使用 さくさくアイスボックスクッキー、卵不使用
生地を棒状にまとめ、包丁でカットして焼く、さくさくのクッキーです。卵を余らせたくなかったので卵を使わず、牛乳を使用。 小豆ん子 -
-
☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ ☆アイスボックスクッキー☆チョコチップ
バターの香り!さくさくアイスボックスクッキー♪☆2015/06/16☆「その他のクッキー」カテゴリ掲載感謝です(^^) ☆sweets☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818608