トマト缶のラタトゥイユ【常備菜】

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

野菜を炒めて煮るだけ!シンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
中途半端な野菜を使い切るために作りました。ピーマンを使っていますが、あればパプリカの方がおすすめです!

トマト缶のラタトゥイユ【常備菜】

野菜を炒めて煮るだけ!シンプルな味付けです。
このレシピの生い立ち
中途半端な野菜を使い切るために作りました。ピーマンを使っていますが、あればパプリカの方がおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 大さじ3
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ローリエの葉 1枚
  4. なす 1~2本
  5. ズッキーニ 1本
  6. ピーマン 3~5個
  7. 小さじ2
  8. 白ワイン 100ml
  9. トマト缶 1個
  10. ■お好みでコンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    野菜はすべて1.5センチ角くらいにします。かたちはお好みで。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル・玉ねぎ・ローリエの葉を入れ、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。

  3. 3

    残りの野菜と塩を入れ、全体がしなっとするまで炒める。

  4. 4

    白ワインを入れてひと煮立ちさせる。トマト缶を入れ、好みの濃度になるまで10分~中火で煮てできあがりです。

コツ・ポイント

野菜に塩を振り、よく炒めてから煮ることで水っぽくなるのを防ぎます。薄味ですので、お好みでコンソメや塩を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ