副菜、お弁当にも!ピーマンとハツの炒め物

キッチン蒼 @cook_40343303
ピーマンの緑で、お弁当に入れてもよしのおかずにしました。ピーマン嫌いの子どもも、この味付けでピーマンを食べてくれます!
このレシピの生い立ち
ハツは、貧血予防にも良い食材と聞いたので、このレシピを考案しました。
副菜、お弁当にも!ピーマンとハツの炒め物
ピーマンの緑で、お弁当に入れてもよしのおかずにしました。ピーマン嫌いの子どもも、この味付けでピーマンを食べてくれます!
このレシピの生い立ち
ハツは、貧血予防にも良い食材と聞いたので、このレシピを考案しました。
作り方
- 1
ピーマンは、縦半分に切り、ヘタと種を取り、幅5ミリの細切りにする
- 2
ハツは、縦半分半分に切る
- 3
ハツの中に血の部分があるので、流水で洗い流し、キレイにする
- 4
フライパンにピーマンとハツを入れて、中火で炒める
※ハツから油が出てくるので、油を敷く必要はありません! - 5
ハツの色が変わったら、水などの調味料を全て入れ、中火で5分ほど、汁気が少なくなるまで煮る
- 6
出来上がり
※少し汁気がある方が食べやすいです
※お弁当に入れるときは、汁気を切ってくださいね!
コツ・ポイント
ハツの血をしっかり取ることで、臭みがなく美味しく作れます!
似たレシピ
-
お弁当に♪ピーマンとベーコンの甘辛炒め♡ お弁当に♪ピーマンとベーコンの甘辛炒め♡
我が家ではお弁当のおかずの定番です!甘辛く炒めているので食べやすくピーマン嫌いだった我が子もこれでピーマン克服しました♪*ha*na*
-
-
-
-
-
◆ピーマン消費◆お弁当にも!ピーマン炒め ◆ピーマン消費◆お弁当にも!ピーマン炒め
いただいたピーマンの消費にお弁当OKな簡単小鉢を作成しました♪※ピーマンだけだと子どもがあまり食べない→もやしも使用 葉月st☆ -
-
-
-
お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め お弁当にも!ピーマンとツナ缶の簡単炒め
お弁当の隙間や彩りに簡単ですぐできますよー!ピーマン嫌いな子どもでもパクパク食べてくれてむしろ大好物! masu☆min -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20818845