簡単♩自分好みの手作りミートソーススパ

ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340
簡単にとろみ付きのミートソースができます。
味は途中で味見しながらお好みで!
このレシピの生い立ち
いつもは市販のミートソースの素で作っていたのですが何処に行っても売っていないので自分で作ってみました。
作り方
- 1
玉葱は半分に切り分け、縦に切れ目を入れますの
- 2
みじん切りにします。
大きさはお好みで - 3
マッシュルームを縦に4〜6等分にしておきます。
- 4
オリーブオイルをフライパンに
- 5
強火で玉葱を炒めます。
- 6
玉葱が透き通ってきたら挽肉をオン
- 7
挽肉をかき混ぜながら全体的に火を通します。
- 8
マッシュルームをオン
- 9
マッシュルームがしなっとなるまで炒めます。
- 10
煮込む為に別鍋に移し替えます。
- 11
トマト缶は小さめの物を使いました。…210グラムの物です。
- 12
鍋に全部入れます。
- 13
水と鶏ガラスープとニンニクを鍋に入れ強火で沸騰させます。
- 14
一旦、火を止めて、ケチャップと中濃ソースを入れます。
まず大さじ1ずつ入れてかき混ぜ、味見して下さい。 - 15
足りなければそれぞれ少しずつ足してかき混ぜお好みの味に近づけて下さい。
※は私の好みでした… - 16
味が決まったら小麦粉を振りかけてかき混ぜながら弱火で5分煮込んで出来上がりです。
- 17
後はパスタを茹でて、ミートソースを温めた物をかけ仕上げにパルメザンチーズと胡椒をかけて召し上がれ
コツ・ポイント
ケチャップと中濃ソースは少なめに入れて味見しながらお好みの味に
似たレシピ
-
-
-
ワンボールで簡単♬自家製ミートソース★ ワンボールで簡単♬自家製ミートソース★
お鍋でコトコト煮なくてもボール1つで簡単に絶品ミートソースが作れます♬たくさん作っていろんなお料理に使ってくださいね★ ゆきズキッチン -
-
-
-
簡単ジューシー!カップヌードルハンバーグ 簡単ジューシー!カップヌードルハンバーグ
途中で味見できないので、ちょうどいい塩加減にするのが難しいハンバーグを、カップヌードルだけで美味しく味付けしちゃいます もふぱぱ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20819848