トマトのファルシ〜クスクス詰め〜

播磨の白兎
播磨の白兎 @cook_40278244

ファルシはフランス語で詰め物の意味。
くり抜いた中身はソースにします。
このレシピの生い立ち
ご飯ではなくクスクスを入れたら?と思って作ってみました。

トマトのファルシ〜クスクス詰め〜

ファルシはフランス語で詰め物の意味。
くり抜いた中身はソースにします。
このレシピの生い立ち
ご飯ではなくクスクスを入れたら?と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. トマト(中) 3個
  2. クスクス 50g
  3. 熱湯 40cc
  4. にんにく 1片
  5. セリ 適量
  6. オリーブオイル 適宜
  7. 塩・胡椒 各少々
  8. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    クスクスに熱湯を注ぎ、10分ほど放置してもどす。

  2. 2

    1にオリーブオイルと塩胡椒を加えて混ぜる。

  3. 3

    にんにくは包丁の腹で潰して微塵切りにする。
    パセリは水洗いしてから微塵切りに。

  4. 4

    トマトのヘタをナイフの先の部分を使ってとる。

  5. 5

    トマトの中身をスプーンでくり抜く。破けないように気をつけて。くり抜いたものは小さく切っておく。

  6. 6

    小鍋でオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて香りを出す。

  7. 7

    小鍋にトマトを投入。水気を十分に飛ばす。
    飛ばせたら、パセリを投入、塩胡椒で味を整える。

  8. 8

    火を止め、ソースにクスクスを入れ混ぜる。

  9. 9

    トマトの外部分に2のクスクスを詰め、その上にチーズを振りかける。

  10. 10

    トマトは耐熱皿に移しておく。安定が悪ければアルミホイルをリング状にしてその上に乗せる。

  11. 11

    180°に余熱したオーブンで10〜15分ほど焼く。

  12. 12

    チーズに焼き目がつけば完成。

コツ・ポイント

缶詰トマトと違い、水気がたっぷり。焦らず丁寧に水分を飛ばしてソースを作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
播磨の白兎
播磨の白兎 @cook_40278244
に公開
異国情緒溢れる、坂の街出身の日曜料理人です。
もっと読む

似たレシピ