材料は1つ!冷やして美味しい油揚げ

スタグラキッチン @cook_40344779
出汁の染みた油揚げを冷やして食べると口当たりも良く、暑い夏でも食欲が湧いてきます。
ジュワ~っと染み出る出汁が最高♪
このレシピの生い立ち
給料日前に思いついたレシピです(゜-゜;)
材料は1つ!冷やして美味しい油揚げ
出汁の染みた油揚げを冷やして食べると口当たりも良く、暑い夏でも食欲が湧いてきます。
ジュワ~っと染み出る出汁が最高♪
このレシピの生い立ち
給料日前に思いついたレシピです(゜-゜;)
作り方
- 1
熱した湯に油揚げを入れ油抜きをする。
- 2
ザルにあげる。
- 3
鍋に水、調味料、油揚げを全て入れ煮る。
※油揚げを好きな大きさに切ってから煮てもOK! - 4
落し蓋をし10分ほど煮る。
- 5
粗熱を取り冷蔵庫で冷やす。
- 6
今回の盛付はロール状にしてみました。
- 7
出来上がり♪
ネギや七味唐辛子などでトッピングしてもOK! - 8
アレンジで丼にしてみました。
名付けて
「きつねドーン♪」
コツ・ポイント
冷やした方が美味しい。
うどんやそうめんなどのトッピングや丼にして卵で綴じても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822881