おからとアンチョビとハーブのポテトサラダ

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

おからとポテトが半々でマヨネーズも少なめのヘルシーポテトサラダです。おからだけでも美味しいですが ポテトの甘み+で♡
このレシピの生い立ち
おからを久々に買ったので ポテトサラダのかさましに使って見ました。

おからとアンチョビとハーブのポテトサラダ

おからとポテトが半々でマヨネーズも少なめのヘルシーポテトサラダです。おからだけでも美味しいですが ポテトの甘み+で♡
このレシピの生い立ち
おからを久々に買ったので ポテトサラダのかさましに使って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. じゃがいも(一口大にカット) 1個
  2. おからパウダーor(おから 大さじ4) 大さじ2
  3. 無調整豆乳 50-70cc
  4. アンチョビ(細かく刻む) 2-3切れ
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1-2
  6. プレーンヨーグルト 大さじ1
  7. ☆塩 黒胡椒 適宜
  8. ☆コンソメ顆粒 小さじ1-2
  9. 粉チーズ 大さじ1-2
  10. りんご酢※お好みで 小さじ2-3
  11. ☆醤油※お好みで 少々
  12. ☆すり下ろしニンニクか粒マスタード※お好みで 適宜
  13. ハーブ(ディルやパセリ) 適宜
  14. +追加具材
  15. 枝豆orミックスビーンズ 大さじ2-3
  16. キュウリ(スライス) 1/2本
  17. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  18. ゆで卵(スライス) 2-3個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗って 耐熱容器に入れ 軽く蓋をして レンジで3分程加熱して柔らかくなったら 小さめの一口大に切る。

  2. 2

    大きなボウルに おからパウダーを入れ 豆乳で戻して(生おからはレンチンを…)
    1のポテトと刻んだアンチョビを加える。

  3. 3

    ☆を加えて よく混ぜたら
    ハーブを散らして完成。
    豆乳でお好みの柔らかさに調整して下さい。(生おからなら少なめで)

コツ・ポイント

お子様用には アンチョビを ツナやベーコンにして 酢を少なめにして マヨネーズを多めにして下さい。
ゆで卵を2つほど追加しても◎
アンチョビはハサミで切ると楽です。
※残ったら 1枚のラップで一巻きする毎に1枚ずつ巻いて冷凍すると楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ