自家製酵母種で/クリームチーズと蜂蜜パン

inyako @cook_40055834
パン生地を紅茶酵母種で仕込み
舟形成形生地にクリームチーズ、蜂蜜をトッピング❁(‾д‾)❁
このレシピの生い立ち
レシピID : 19778213➡イーストバージョン
レシピID : 19992748の従妹バージョン
自家製酵母種で/クリームチーズと蜂蜜パン
パン生地を紅茶酵母種で仕込み
舟形成形生地にクリームチーズ、蜂蜜をトッピング❁(‾д‾)❁
このレシピの生い立ち
レシピID : 19778213➡イーストバージョン
レシピID : 19992748の従妹バージョン
作り方
- 1
酵母種と砂糖、牛乳をボウルにいれて混ぜたら
30分程放置プレー開始
- 2
放置後、かまってあげます。
粉類を加え、まとめたらまた30分くらい放置プレー
- 3
放置プレー後
塩を加え、こねます。
やっとここで、本気でかまってあげよう。 - 4
まとまったら
乾燥しないようにラップして…
更に放置。
八時間程。 - 5
放置の間に醗酵。
- 6
サイド
- 7
生地をこね台にだして、
まるめて、乾かないようにして
1時間放置。 - 8
綿棒…
もとい。
麺棒で縦長~の長方形に伸ばし四分割。
40✖️15くらい。 - 9
四分割にした1枚の両サイドに切り込み
- 10
交差
- 11
で、、
ちょい
不器用にて、イビツです。
まぁ手作りらしくて、よろしいんじゃないでしょうか。はい。
あまり気にしない - 12
ちなみに細い方が食べやすい
- 13
⑪を醗酵。
常温2時間くらい - 14
分量外の牛乳を塗って
190度10分焼いて
- 15
一旦天板取り出し
クリームチーズをちぎって乗せ、
200度に上げて
10分焼く - 16
焼き上がったら
蜂蜜をたっぷりかけて。。
できあがり!!
ちょいハード系の食感です - 17
成形は
クリームチーズを包み込み
二次醗酵後
センター切込みでも・
私は舟形が好きなだけ。
コツ・ポイント
クリームチーズを入れて二次醗酵もいいんですけど。。
なんとなく焼き上がり直前にトッピング
'`ィ (゚д゚)/。ドライイーストと違い
時間がバリバリかかる
旨いから許せるのよねん
似たレシピ
-
-
-
-
ホエイ入りクリームチーズ蜂蜜ちぎりパン ホエイ入りクリームチーズ蜂蜜ちぎりパン
サッパリ風味のもっちりソフトなちぎりパンです。焼きたてにちぎったら、中からトロッとクリームチーズ蜂蜜が出てきます。 とみまま♡ -
もちもちくるみパン✨クリームチーズ入り♡ もちもちくるみパン✨クリームチーズ入り♡
くるみパン検索No.1♪♪♪パン屋さんでよく売ってる形に成形しました♪蜂蜜入りなのでしっとりもちもち生地に仕上がります♪ 朱音ごはん -
-
-
-
クリームチーズと蜂蜜、胡桃のパン@手こね クリームチーズと蜂蜜、胡桃のパン@手こね
クリームチーズの塩気と蜂蜜がたまらない旨さのパン✿(‾▽‾)b生地つくりも簡単。沢山捏ねずに醗酵です。■変更内容有 inyako -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823607