自家製酵母種で/クリームチーズと蜂蜜パン

inyako
inyako @cook_40055834

パン生地を紅茶酵母種で仕込み
舟形成形生地にクリームチーズ、蜂蜜をトッピング❁(‾д‾)❁

このレシピの生い立ち
レシピID : 19778213➡イーストバージョン
レシピID : 19992748の従妹バージョン

自家製酵母種で/クリームチーズと蜂蜜パン

パン生地を紅茶酵母種で仕込み
舟形成形生地にクリームチーズ、蜂蜜をトッピング❁(‾д‾)❁

このレシピの生い立ち
レシピID : 19778213➡イーストバージョン
レシピID : 19992748の従妹バージョン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分(トップ画像は1本食べた後の3本です)
  1. 好きな自家製酵母種(今回紅茶葉酵母 80g
  2. 砂糖 10g
  3. 牛乳 30g
  4. 強力粉(国産) 50g
  5. 全粒粉 40g
  6. ライ麦 10g
  7. 小さじ半
  8. クリームチーズ 個包装で2~3個
  9. 蜂蜜 適量
  10. 胡桃ナッツ 少々

作り方

  1. 1

    酵母種と砂糖、牛乳をボウルにいれて混ぜたら

    30分程放置プレー開始

  2. 2

    放置後、かまってあげます。
    粉類を加え、まとめたら

    また30分くらい放置プレー

  3. 3

    放置プレー後
    塩を加え、こねます。
    やっとここで、本気でかまってあげよう。

  4. 4

    まとまったら
    乾燥しないようにラップして…
    更に放置。
    八時間程。

  5. 5

    放置の間に醗酵。

  6. 6

    サイド

  7. 7

    生地をこね台にだして、
    まるめて、乾かないようにして
    1時間放置。

  8. 8

    綿棒…

    もとい。

    麺棒で縦長~の長方形に伸ばし四分割。
    40✖️15くらい。

  9. 9

    四分割にした1枚の両サイドに切り込み

  10. 10

    交差

  11. 11

    で、、
    ちょい
    不器用にて、イビツです。
    まぁ手作りらしくて、よろしいんじゃないでしょうか。はい。
    あまり気にしない

  12. 12

    ちなみに細い方が食べやすい

  13. 13

    ⑪を醗酵。
    常温2時間くらい

  14. 14

    分量外の牛乳を塗って

    190度10分焼いて

  15. 15

    一旦天板取り出し

    クリームチーズをちぎって乗せ、

    200度に上げて
    10分焼く

  16. 16

    焼き上がったら
    蜂蜜をたっぷりかけて。。
    できあがり!!
    ちょいハード系の食感です

  17. 17

    成形は
    クリームチーズを包み込み
    二次醗酵後
    センター切込みでも・
    私は舟形が好きなだけ。

コツ・ポイント

クリームチーズを入れて二次醗酵もいいんですけど。。
なんとなく焼き上がり直前にトッピング

'`ィ (゚д゚)/。ドライイーストと違い
時間がバリバリかかる

旨いから許せるのよねん

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

似たレシピ