ヘルシーバナナとココアのおからケーキ

みむそん
みむそん @cook_40346984

自分のダイエット中のおやつに作ったものです。
バナナの甘さで砂糖をカットしてますのでカロリーも控えめになってます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にどうしても甘いケーキが食べたくなり、なんとかヘルシーなもので出来ないかと考えました。
八等分の一切れで大体120kcal位のカロリーになります。

ヘルシーバナナとココアのおからケーキ

自分のダイエット中のおやつに作ったものです。
バナナの甘さで砂糖をカットしてますのでカロリーも控えめになってます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にどうしても甘いケーキが食べたくなり、なんとかヘルシーなもので出来ないかと考えました。
八等分の一切れで大体120kcal位のカロリーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18cm

作り方

  1. 1

    今回はスフレ生地もどきにするので型紙は型から4cmほどの高さで準備。
    画像はズボラすぎて高さ適当です…ごめんなさい…

  2. 2

    バナナは皮をむきジップロックにいれ潰します。
    ブレンダーなどで潰してももちろんOK。
    右の袋位まで潰して大丈夫です。

  3. 3

    ボウルにおからパウダーとココアパウダーと砂糖を1/3と牛乳を入れて混ぜます。
    まだ水分が足りずうまく混ぜれませんが大丈夫

  4. 4

    卵を白身は大きめの別のボウルへ、黄身は2のボウルに入れ混ぜて下さい。
    ※この時点で2の生地が混ぜやすくなります。

  5. 5

    2の生地をシッカリと混ぜてなめらかになったら、潰したバナナを入れて混ぜます。

  6. 6

    そろそろオーブンを180℃で予熱します。
    その間にスフレもどきなので白身をメレンゲにしていきます。

  7. 7

    少し泡立ってきたら砂糖を二回に分けながら更に泡立てていきます。

  8. 8

    メレンゲがお辞儀する位になったら1/3のメレンゲを5の生地に入れて、シッカリめに混ぜます。

  9. 9

    さらに1/3のメレンゲを追加して入れて、今度はさっくりと混ぜます。

  10. 10

    9の生地を今度はメレンゲのボウルにいれて、メレンゲを潰さないようにさっくりと混ぜます。

  11. 11

    型に生地を流し込み、オーブンの温度設定を160℃にさげ20分、その後140℃にさげ40分焼いて焼きあがりです。

  12. 12

    粗熱をとり、型からはずして冷蔵庫で冷やしたら完成です✨

  13. 13

    手前がスフレ、奥がメレンゲにせず焼いたものです。

コツ・ポイント

牛乳をアーモンドミルクや豆乳にするとカロリーオフ♪バナナが熟れていれば砂糖を省いても大丈夫(*´ω`*)

面倒な場合メレンゲにせず焼いてもOK!食感はモチモチになりますが、一つのボウルに材料を全て入れて混ぜて焼くだけですので更に簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みむそん
みむそん @cook_40346984
に公開
基本ズボラですが、のんびり頑張っていきます。
もっと読む

似たレシピ