オツマミのタン塩がオカズに〜

コネコリン @cook_40333032
タン塩は塩気あります、オイスターソースの甘めでちょうどいいかなぁ?
アクセントに黒胡椒。
このレシピの生い立ち
食べてくれない、レタスとタン塩
呑兵衛じゃないから、オツマミ減らないんです。料理するしかないですよね。
オツマミのタン塩がオカズに〜
タン塩は塩気あります、オイスターソースの甘めでちょうどいいかなぁ?
アクセントに黒胡椒。
このレシピの生い立ち
食べてくれない、レタスとタン塩
呑兵衛じゃないから、オツマミ減らないんです。料理するしかないですよね。
作り方
- 1
レタスを洗い適当にちぎり耐熱容器か、袋に入れて電子レンジで600ワットで2分 程度、シナシナに固めが好みの方は短く。
- 2
水分が出るので捨てます。
冷めたらもっと絞ります。
これしないと、出来上がりが水っぽくなります。 - 3
フライパンに油少々、小さじ1くらい。
先にタン塩を炒めます。軽く全体に火が通ったら、レタスいれます。 - 4
レタス多めに感じますが、炒めていくと、カサが減ります。本当に…うそみたいに
- 5
後は、オイスターソースを小さじ1、入れ過ぎると甘くなります。仕上げに黒胡椒振って完成。
- 6
材料はこれだけ
レタスはチンしてしまったので…。アイラップのままです。
分量は今回のものです。 - 7
レタス(なまのとき)270グラム
タン塩パックの半分60グラム
コツ・ポイント
レタスが残っていて、何とかしなきゃ。タン塩もオツマミで用意していたのに、誰も食べてくれない…。
オカズにしたら、いいかも…。それたけです。炒めても、タン塩は固くなりませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
弁当に◎簡単♪豚バラと葱のオイスター炒め 弁当に◎簡単♪豚バラと葱のオイスター炒め
✿話題入り感謝✿丼にしても美味い♪オイスターソースで味付け楽々♪黒胡椒がアクセント☆ご飯が進むこと間違いなし! Chisora -
-
-
-
夏の常備菜に!ズッキーニのハムサラダ 夏の常備菜に!ズッキーニのハムサラダ
味の素とハムの塩気がズッキーニに溶け込み、黒胡椒とレモンの風味が程よいアクセントとなる暑い夏にぴったりなサラダです。 ねむねむこころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823643