コスパ良し!ちくわと玉ねぎのチャーハン

NECOROB
NECOROB @cook_40120763

5本入りのちくわが2本余っていたので、昼食用にチャーハンを作ってみました! 新玉ねぎで甘みをプラス!
このレシピの生い立ち
余ったちくわと新玉ねぎを有効活用。今回は、作り置きしていた「にんにく醤油」を使ったので、食欲がそそられる風味になりました! 生のにんにくを使う場合はみじん切りにして(3)のごま油の後に入れると◎です。

コスパ良し!ちくわと玉ねぎのチャーハン

5本入りのちくわが2本余っていたので、昼食用にチャーハンを作ってみました! 新玉ねぎで甘みをプラス!
このレシピの生い立ち
余ったちくわと新玉ねぎを有効活用。今回は、作り置きしていた「にんにく醤油」を使ったので、食欲がそそられる風味になりました! 生のにんにくを使う場合はみじん切りにして(3)のごま油の後に入れると◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 40g(2本)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 塩胡椒 適量
  7. にんにく醤油(または醤油) 適量
  8. 鶏がらスープの素 適量
  9. ご飯 茶碗2杯
  10. 青ネギ(小口切り) お好み

作り方

  1. 1

    ちくわと玉ねぎを同じ大きさ・小さくサイコロ状にカットしておく。

  2. 2

    溶き卵を用意し、フライパンにサラダ油を入れて半熟より少し固めの炒り卵を作って、一度お皿に引き上げる。

  3. 3

    ごま油を入れて、ちくわと玉ねぎを炒める。塩胡椒、鶏がらスープの素を入れ全体に馴染んだら、ご飯→炒り卵を投入!

  4. 4

    全体を混ぜ炒めたら、最後ににんにく醤油(または醤油)を回し入れフライパンを数回振って味を馴染ませれば出来上がり。

コツ・ポイント

手間ですが、炒り卵は最初に作って、あとで合わせる方が色もきれいでパラパラとしたチャーハンに仕上がります! 最後に青ネギを散らして彩りとアクセント付けするのがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NECOROB
NECOROB @cook_40120763
に公開
食べること、料理すること、旅することが大好き!I love traveling, cooking and eating!🇯🇵Tokyo, Japan手軽に&食べやすい日本の家庭料理や和洋折衷のアレンジレシピなどをアップしています。犬と猫の食の専門家・ペットフーディストの資格保有
もっと読む

似たレシピ