ビーツとわさび菜のマリネサラダ

さびさびにゃんこ
さびさびにゃんこ @cook_40299315

思いがけず手に入ったビーツで鮮やかなマリネサラダ組み合わせは適当でしたがこれがよく合う!ワイン空けちゃいました。
このレシピの生い立ち
家人がビーツを持ち帰ってくれたので、ワインにあう前菜にしたくて。
最初に丸ごと茹でてしまえばあとは合わせるだけでした!

ビーツとわさび菜のマリネサラダ

思いがけず手に入ったビーツで鮮やかなマリネサラダ組み合わせは適当でしたがこれがよく合う!ワイン空けちゃいました。
このレシピの生い立ち
家人がビーツを持ち帰ってくれたので、ワインにあう前菜にしたくて。
最初に丸ごと茹でてしまえばあとは合わせるだけでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. ビーツ 半分
  2. a)オリーブオイル、粒マスタード、ハチミツ、赤ワインビネガー、塩、黒胡椒 適量
  3. モツァレラチーズ 一袋
  4. わさび菜 一掴み
  5. お好きなナッツ 好きなだけ
  6. バルサミコソース 適量

作り方

  1. 1

    ビーツは丸まま水から茹でる。全体に火が通ったら、皮むいて1cm位の半月切り、a)のマリネ液を揉み込み冷やしておく。

  2. 2

    皿に洗って一口大にしたわさび菜を敷きビーツを載せ、一口大のモツァレラとクルミをかけ、マリネ液とバルサミコソースをかける。

コツ・ポイント

ビーツはやや厚めの方が味がしっかりわかります。
モツァレラは無難だけど、カマンベールやブルーチーズでも美味しいかも。ナッツもカシューナッツやミックスナッツを刻んだのでも合いそう。残り半分はサイコロ切りでマリネして保存、別の前菜に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さびさびにゃんこ
に公開
幼いころから料理本を眺めるのがこの上なく好きな子供で、大きくなったら3分間クッキングに出るのが夢でした。縁あって農園主の妻となったことで、野菜の贅沢な味を知ってしまいました。私自身はついなんでも黒胡椒やトウガラシでスパイシーにしてしまうので、あまり素材を活かすのは上手ではありませんが(汗)、年齢とともにシンプルな味を好むようになってきた気もします(笑)。基本的にはワインに合う料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ