簡単まぜるだけ♪クリチでティラミス自分用

hi_sama
hi_sama @cook_40188463

覚えやすい分量で、混ぜるだけの簡単おやつ。ラカント使用で少し糖質オフ。
酸味が感じられる方が好きな人向け。
冷凍も可能。
このレシピの生い立ち
余った生クリーム消費用に。

簡単まぜるだけ♪クリチでティラミス自分用

覚えやすい分量で、混ぜるだけの簡単おやつ。ラカント使用で少し糖質オフ。
酸味が感じられる方が好きな人向け。
冷凍も可能。
このレシピの生い立ち
余った生クリーム消費用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デザートカップ4個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. 生クリーム 100cc
  3. 無糖ヨーグルト 大さじ1
  4. ココアパウダー 適量
  5. ビスケット(マリー使用) 8枚
  6. ラカント(砂糖でも可) 大さじ2
  7. レモン 適量
  8. 濃い目のコーヒー 50CC

作り方

  1. 1

    ボウルに入れたクリームチーズを500~600Wで10秒程度ずつ様子をみながら、レンチンして柔らかくする。

  2. 2

    ①のボウルにラカントを加えて、よく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに生クリームを8分立て位まで泡立てる。

  4. 4

    ②のボウルに、③で泡立てた生クリームとレモン汁とヨーグルトを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    濃い目のコーヒーを作る。

  6. 6

    カップに⑤に浸したビスケットを敷く。

  7. 7

    チーズクリームを上にいれて、またコーヒーに浸したビスケットを入れて、その上にチーズクリームを入れて、層にする。

  8. 8

    仕上げにココアパウダーをふる。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    ☆生クリームを軽く水切りした絹ごし豆腐に置き換えて作ると、糖質オフでカロリー控え目のティラミス風に。

  11. 11

    ☆豆腐を使う場合は、固形がなくなるまでよく混ぜる事。☆翌日食べる方が豆腐の味が気にならなくなる。

コツ・ポイント

☆ラカントや砂糖をしっかり混ぜ合わせること。
☆チーズクリームの味をみて、酸味等は自分好みに調整する事。
☆ビスケットをコーヒーに浸しすぎると崩れてしまうので、浸し過ぎには注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hi_sama
hi_sama @cook_40188463
に公開
毎日の献立作りに苦戦しています(^_^;)いかに、簡単に美味しいものが出来るか…不精な私でも出来るレシピを求めています♪
もっと読む

似たレシピ