材料は1つ!セロリのきんぴら

スタグラキッチン
スタグラキッチン @cook_40344779

セロリが苦手な方にも食べて欲しい!
甘辛くした味付けだからペロッと食べれ
ちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で食べた味を思い出し再現してみました。

材料は1つ!セロリのきんぴら

セロリが苦手な方にも食べて欲しい!
甘辛くした味付けだからペロッと食べれ
ちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
昔、居酒屋で食べた味を思い出し再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. ごま 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  8. 煎りごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    セロリを洗いスジを取る。

  2. 2

    茎の部分を斜めに3mmぐらいの厚さに切る。
    葉の部分は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油をひき、茎から炒める。

  4. 4

    セロリが少ししんなりしたら煎りごま以外の全ての調味料を入れる。

  5. 5

    葉の部分を入れ混ぜ合わせ煎りごまを入れ炒める。

  6. 6

    出来上がり♪

コツ・ポイント

スジが多少取れなくても、斜めに切ることで食べやすくなります。
葉も食べれますので捨てないでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタグラキッチン
に公開
作る喜び、食べる楽しみ、味わう幸せをお届けするスタグラキッチン☆女子2人で日々楽しく料理をしています♪つくれぽ、フォロー大変励みになります( *´艸`)Instagramもしてます。ぜひ遊びに来てくださいね♪https://www.instagram.com/stagra_gohan
もっと読む

似たレシピ