きのこたっぷり!時短カレー

l★mama
l★mama @cook_40308729

きのこたっぷりのカレーです。火の通りが早い食材ばかりで煮込む時間が短いので、時短料理です。
このレシピの生い立ち
しめじ好きの子どものために

きのこたっぷり!時短カレー

きのこたっぷりのカレーです。火の通りが早い食材ばかりで煮込む時間が短いので、時短料理です。
このレシピの生い立ち
しめじ好きの子どものために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 豚バラスライス 200g
  2. しめじ 2袋
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/3本
  5. にんにく 1片
  6. カレー(フレーク 約80g
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 400cc
  9. 適当

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくはスライス、にんじんはお好みの形に切ります。うちは子供が小さいので、にんじんは千切りです。

  2. 2

    豚肉はひと口大、しめじはバラバラにします。これも、お好みで。

  3. 3

    フライパンに油とにんにくを入れ、火をかけます。最初に豚肉を炒め、火がある程度通ったら、他の野菜を一気に入れます。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、水を入れます。煮立ったら、カレーフレークを入れて混ぜます。

  5. 5

    5分ぐらい煮たら(お好みの固さまで煮たら)、隠し味のしょうゆを入れて出来上がり。

  6. 6

    お気に入りのカレーフレーク。生協のやつです。

コツ・ポイント

カレーの量はお好みで。きのこはしめじ以外に舞茸もいい感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
l★mama
l★mama @cook_40308729
に公開
食べない子のママです。そんな子どもが、大きくなった時に母の味として参考にしてくれたら嬉しいな…と思いながら書き留めてます。ワーママのため、作るのごはんは簡単なものばかりです。オシャレな調味料は使いません。
もっと読む

似たレシピ