サクサク大豆粉ビスコッティ(覚書)

にこぬん @cook_40252291
一生続けるための適度に甘くてヘルシーな簡単ダイエットおやつ作り♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので分量を調整しながら作った結果、この量がちょうどよかったので覚え書きに。
米粉を入れるとクッキーのように香ばしくなります。米粉を入れる場合は大豆粉と合わせて80gになるようにしてベーキングパウダー3gを追加すればできます☆
サクサク大豆粉ビスコッティ(覚書)
一生続けるための適度に甘くてヘルシーな簡単ダイエットおやつ作り♡
このレシピの生い立ち
家にあるもので分量を調整しながら作った結果、この量がちょうどよかったので覚え書きに。
米粉を入れるとクッキーのように香ばしくなります。米粉を入れる場合は大豆粉と合わせて80gになるようにしてベーキングパウダー3gを追加すればできます☆
作り方
- 1
ボールに卵と砂糖を入れて、ゴムベラで混ぜる。
- 2
大豆粉とアーモンドプードル、オリーブオイル、バニラエッセンスを入れてさっくり混ぜる。
- 3
生地がまとまってきたらレーズン・ナッツ類を入れて混ぜる。
- 4
手で1.5〜2㎝くらいの厚さの長方形の形にして、オーブンシートの上に置き、160度で30分焼く。(私は手袋を使ってます)
- 5
さらにカリカリにしたい場合は、焼き上がった生地を切って、断面を上にして、両面をそれぞれ150度で20分ずつ焼く。
コツ・ポイント
生地がべちゃべちゃしてる時は粉を少し増やしてもいいかもしれません。
レーズン・ナッツ類や砂糖の量はお好みで調整してください!
砂糖は30gくらいだとあまり甘味が感じられませんが、ドライフルーツの甘味で十分美味しく食べられます!
似たレシピ
-
糖質制限!簡単☆大豆粉ビスコッティ 糖質制限!簡単☆大豆粉ビスコッティ
混ぜて焼くだけの簡単大豆粉ビスコッティです。糖質制限で小腹が空いたときにぴったり。カリカリ食感がクセになるかも!? おかしなまちおか -
-
-
-
-
-
-
-
うちの*大豆粉ガリンコ君ビスコッティー* うちの*大豆粉ガリンコ君ビスコッティー*
ガリンコ君ビスコッティーの強力粉を大豆粉に変えて作ってみました✌これもガリガリ♬体に優しい目覚まし用ビスコッティー♔Anyan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20824908