サクサク?ビスコッティー

まりぞう
まりぞう @cook_40020073

もうちょっと堅い食感のが作りたかったのに、これはサクサクになってしまいました。これからもっと研究して改良します。

サクサク?ビスコッティー

もうちょっと堅い食感のが作りたかったのに、これはサクサクになってしまいました。これからもっと研究して改良します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200グラム
  2. BP 小さじ1
  3. 砂糖 50グラム
  4. 2個
  5. アーモンドパウダー 20グラム
  6. 無塩バター 50グラム
  7. レーズン 適量
  8. カシューナッツ 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターを室温で柔らかくしておきます。
    小麦粉とBPはあわせてふるっておきます。

  2. 2

    柔らかくなったバターを木べらで混ぜ、そこに砂糖を入れ、軽く混ざったら溶いた卵を入れ混ぜます。

  3. 3

    そこに、ふるった粉類とレーズン、ナッツを入れて粉っぽくなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    できた生地を2等分して、クッキングシートを敷いた天板の上に薄めのカマボコ型を2個、作ります。

  5. 5

    190℃、15分間オーブンで焼きます。そのあと焼けたものを取り出して、1センチ巾に切って、今度は切り口を上にして160℃で20分焼きます。

  6. 6

    裏、表ともこんがり焼けて、しっかり乾燥しているようなら出来上がりです。

コツ・ポイント

売り物のような食感のビスコッティーができるまで研究します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりぞう
まりぞう @cook_40020073
に公開
中学生と小学生の娘をもつ2児の母。好きなものは、料理、お昼寝、しろたん、おいしいものを食べること。嫌いなものは、掃除、早起き、人混み、タバコのニオイです。
もっと読む

似たレシピ