サクサク?ビスコッティー
もうちょっと堅い食感のが作りたかったのに、これはサクサクになってしまいました。これからもっと研究して改良します。
作り方
- 1
無塩バターを室温で柔らかくしておきます。
小麦粉とBPはあわせてふるっておきます。 - 2
柔らかくなったバターを木べらで混ぜ、そこに砂糖を入れ、軽く混ざったら溶いた卵を入れ混ぜます。
- 3
そこに、ふるった粉類とレーズン、ナッツを入れて粉っぽくなくなるまで混ぜます。
- 4
できた生地を2等分して、クッキングシートを敷いた天板の上に薄めのカマボコ型を2個、作ります。
- 5
190℃、15分間オーブンで焼きます。そのあと焼けたものを取り出して、1センチ巾に切って、今度は切り口を上にして160℃で20分焼きます。
- 6
裏、表ともこんがり焼けて、しっかり乾燥しているようなら出来上がりです。
コツ・ポイント
売り物のような食感のビスコッティーができるまで研究します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カカオとアーモンドのビスコッティ☆ カカオとアーモンドのビスコッティ☆
カカオ、アーモンド、シナモン風味。今回は油は使わず、ドライフルーツを混ぜ込みました♪ザクザク食感に仕上がります。chezSUZU
-
-
-
サクサクしっとりラムレーズンビスコッティ サクサクしっとりラムレーズンビスコッティ
ガリガリとしたものではなくバターとハチミツ入りでサクサクしっとりを目指して作りました。ちょっとしたプレゼントに是非! ナナのママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17378488