小野高校の生徒考案♪小野活気あげバーガー

福島県 @fukushima
第9回ご当地!絶品うまいもん甲子園決勝大会の準優勝レシピです!!
このレシピの生い立ち
福島県立小野高等学校「家庭クラブ」の生徒が小野町産のおいしい農産物をよりおいしく楽しめるようにとの想いを込めて考案したオリジナルレシピで、第9回ご当地!絶品うまいもん甲子園決勝大会の準優勝レシピです♪
小野高校の生徒考案♪小野活気あげバーガー
第9回ご当地!絶品うまいもん甲子園決勝大会の準優勝レシピです!!
このレシピの生い立ち
福島県立小野高等学校「家庭クラブ」の生徒が小野町産のおいしい農産物をよりおいしく楽しめるようにとの想いを込めて考案したオリジナルレシピで、第9回ご当地!絶品うまいもん甲子園決勝大会の準優勝レシピです♪
作り方
- 1
下準備したかき揚げの材料(A)をボウルに入れ、黒こしょう、片栗粉を少しずつ加え、よく混ぜる。
- 2
正方形にカットしたクッキングペーパーに1を円形に整えながらのせる。
- 3
揚げ鍋にサラダ油を入れ熱し、約170℃になったら揚げ網にのせ、揚げ油に入れる。
- 4
クッキングペーパーがはがれたらクッキングペーパーは取り出し、かき揚げは両面をカラッと揚げる。
- 5
バンズをオーブンで軽く焼く。
- 6
バンズにレタス、かき揚げ、ソース、チーズ、トマトの順にのせ、はさんで完成。
- 7
【ソース】みじん切りにした青じそとにんにく、一笑漬け、みそ、酒、みりん、砂糖をフライパンで熱し、少し煮詰める。
- 8
【ソース】とろみが出てきたら器に取り、粗熱がとれたら、じゅうねんとマヨネーズを加える。
コツ・ポイント
GAP認証の小野高校の枝豆や、ミネラルたっぷり小野町産トマト、小野町伝統の一笑漬け(シソの実・米麹・醤油を各一升ずつ漬け込み、唐辛子を合わせる。)、土壌分析を行い丹精込めて育てられた小野町産のにんにくを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単プレミアム・てりたまチキンバーガー♪ 簡単プレミアム・てりたまチキンバーガー♪
プレミアムバーガー第4弾!大好きなてりたまバーガー、鶏モモで!ハンバーグにしても美味しいはず!(合挽き75g目安) なおあき1981 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825318