栄養満点♪「ゴーヤのツナ炒め」

Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697

ゴーヤが安くて美味しい季節になりましたね。苦みを軽減し、子供でも食べやすい、簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
昔、実兄にゴーヤ炒めを作ったら奴は綺麗~にゴーヤだけよけておりました^^;ま、苦かったのよね。なるべく簡単に、そして食べやすい味で仕上げてます。

栄養満点♪「ゴーヤのツナ炒め」

ゴーヤが安くて美味しい季節になりましたね。苦みを軽減し、子供でも食べやすい、簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
昔、実兄にゴーヤ炒めを作ったら奴は綺麗~にゴーヤだけよけておりました^^;ま、苦かったのよね。なるべく簡単に、そして食べやすい味で仕上げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ缶(出来ればノンオイル) 1缶
  3. 2個
  4. オリーブオイル 大1.5
  5. 塩胡椒 少々
  6. 砂糖(今回は甜菜糖) 小1
  7. お醤油 小1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦にカット。中のワタを取り千切りに。

    塩小1をまぶし15分置き、15分以上経ったら水で洗い軽く水気を切る。

  2. 2

    フライパンにオイル・ゴーヤ(軽く塩胡椒&砂糖)を入れしんなりする位まで炒める。※固さはお好みでね☆

  3. 3

    ツナ缶を入れサックリ炒めたら、溶き卵を入れ、最後にお醤油で風味付けして完成♪

コツ・ポイント

※中の白いワタが「苦み成分」なので、なるべくしっかり取ってみてね。
※ツナ缶のオイルは鯖缶などと違い、栄養成分はほぼ入って無いそうな。なのでオリーブオイルで炒めてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697
に公開
和食とイタリアン好き💕 Ciao,sono giapponese e spiego le ricette di cucina giapponese tradizionale.Impariamo con Luna♪
もっと読む

似たレシピ