ゴーヤのツナみそ炒め( ̄▽ ̄)Ъ

ゆきっちょ♪ @cook_40067078
ツナを使うことでゴーヤの苦みが和らぎます。
是非お試しください。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山採れて毎日食べているのでいい加減、飽きてしまい新たな食べたかはないかなぁと茄子のみそ炒めを参考に考えてみました(^0^)/
ゴーヤのツナみそ炒め( ̄▽ ̄)Ъ
ツナを使うことでゴーヤの苦みが和らぎます。
是非お試しください。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが沢山採れて毎日食べているのでいい加減、飽きてしまい新たな食べたかはないかなぁと茄子のみそ炒めを参考に考えてみました(^0^)/
作り方
- 1
ゴーヤをお好みの厚さに切り水にさらしてから水気を切っておく。
- 2
味噌・砂糖・みりん・酒を混ぜ合わせる。軽く油を切ったツナ缶を加える。水気が足りないようなら大さじ1の水を加える。
- 3
フライパンを熱し小さじ2のサラダ油を入れゴーヤを炒める。軽く塩こしょうをふる。
- 4
3に2で作ったツナみそを入れ全体に良く絡むように炒める。
コツ・ポイント
今回は白みそを使用しましたが、どんな種類の味噌でもOKです。
味噌だれが堅いと炒めにくく焦げ付きの原因となります。ツナ缶の油の量によって加える水分を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17891255