作り置きできますっ!厚揚げ炒め〜♪

ナズナ1717 @cook_40346805
少し中華風で、レタスが嫌いな人でも食べやすいメニューです!お弁当のおかずにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
レタスが少し古くなっていたので、炒め物を考えてみました。
作り置きできますっ!厚揚げ炒め〜♪
少し中華風で、レタスが嫌いな人でも食べやすいメニューです!お弁当のおかずにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
レタスが少し古くなっていたので、炒め物を考えてみました。
作り方
- 1
にんじんと生姜を細切りにし、厚揚げは油抜きをする。レタスは適当な大きさに切る。
- 2
油をしいたフライパンを少し温めて、ニンニクチューブをいれにんじんと生姜を入れすこし強めの弱火でいためる。
- 3
にんじんに少し火が通ってきたらはじに寄せ、真ん中で厚揚げをやく。
- 4
厚揚げに焼き目がついたら、レタスを入れ、レタスに火が通るまでいためる。
- 5
レタスに火が通ったら具材が均等になるようにいためる。
- 6
お湯に鶏がらスープの元とコチュジャン、ラー油を入れ、混ざったらフライパンに投入し、具とからめる。
コツ・ポイント
コチュジャンは味噌でも代用可能!
似たレシピ
-
-
-
旨★おウチ中華★豚肉とレタス炒め★お弁当 旨★おウチ中華★豚肉とレタス炒め★お弁当
豚肉の旨味が染み込んだ艶々レタス♪ピリッと旨辛のおウチ中華は夏のお弁当にもオススメです♡ビールのお供に最高! 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
じゃがいもと厚揚げの旨辛炒め★お弁当 じゃがいもと厚揚げの旨辛炒め★お弁当
こってり旨辛な厚揚げと、ホクホクじゃがいものボリューム満点なおかずです。レンジで下ごしらえがポイント。明日のお弁当にも◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827480