レンジで簡単!ピーマンのくたくた煮

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

冷やしてもおいしい!味の染みたピーマンです。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山絵美さん考案です。レンジでお手軽に、作り置きおかずができたらと思い考えました。

レンジで簡単!ピーマンのくたくた煮

冷やしてもおいしい!味の染みたピーマンです。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山絵美さん考案です。レンジでお手軽に、作り置きおかずができたらと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 10個(正味300g)
  2. かつお節 お好みで
  3. A
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. ポン酢 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、耐熱ボウルに入れます。Aを混ぜてから加えます。

  2. 2

    ①にふんわりとNEWクレラップをかぶせ、電子レンジ(500W)で8分加熱します。

  3. 3

    いったん取り出し、上下を返すように混ぜ、再度ふんわりとNEWクレラップをかぶせ、電子レンジ(500W)で3分加熱します。

  4. 4

    器に盛り、お好みでかつお節をのせます。

コツ・ポイント

・煮汁に浸したまま冷ますとより味が染み込みます。温かいままでも、冷やしてもおいしいです。
・③で耐熱ボウルを取り出す際は、熱いのでやけどに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ