レンジで簡単!ピーマンのくたくた煮

クレハ【クレラップ】 @kureha
冷やしてもおいしい!味の染みたピーマンです。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山絵美さん考案です。レンジでお手軽に、作り置きおかずができたらと思い考えました。
レンジで簡単!ピーマンのくたくた煮
冷やしてもおいしい!味の染みたピーマンです。
このレシピの生い立ち
こちらのレシピは松山絵美さん考案です。レンジでお手軽に、作り置きおかずができたらと思い考えました。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、耐熱ボウルに入れます。Aを混ぜてから加えます。
- 2
①にふんわりとNEWクレラップをかぶせ、電子レンジ(500W)で8分加熱します。
- 3
いったん取り出し、上下を返すように混ぜ、再度ふんわりとNEWクレラップをかぶせ、電子レンジ(500W)で3分加熱します。
- 4
器に盛り、お好みでかつお節をのせます。
コツ・ポイント
・煮汁に浸したまま冷ますとより味が染み込みます。温かいままでも、冷やしてもおいしいです。
・③で耐熱ボウルを取り出す際は、熱いのでやけどに注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも☆ピーマンの炒めくたくた煮 お弁当にも☆ピーマンの炒めくたくた煮
ピーマンが嫌いな人向シリーズ?wなんちゃって。でもこれはおいしいと思います♪ いや、好き好きかなぁ~。。。簡単レシピ☆玻瑠佳☆Haruka
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827760