カリフラワーライスのシーフードピラフ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

クセがなく加熱してもビタミンCの損失が少ないカリフラワーをみじん切りにした、とってもヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
まるごと江別グルメの会が考案した料理です。

カリフラワーライスのシーフードピラフ

クセがなく加熱してもビタミンCの損失が少ないカリフラワーをみじん切りにした、とってもヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
まるごと江別グルメの会が考案した料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 1株(約400g)
  2. タマネギ 1/2個(約100g)
  3. パプリカ(赤) 1/2個(約80g)
  4. ブナシメジ 1株(約100g)
  5. ごはん 200g
  6. シーフードミックス 200g
  7. セリ※飾り用 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. バター 40g
  10. コンソメスープの素 2個
  11. 少々
  12. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>カリフラワーは、小房に分けてみじん切りにする。タマネギは、みじん切りにする。

  2. 2

    パプリカは、ヘタと種を取り除きみじん切りにする。ブナシメジは石づきをカットし、みじん切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルをしいたフライパンに、1と2を入れて中火で炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったら、ごはん・シーフードミックス・バターを入れ、さらに2分くらい炒める。

  5. 5

    4に砕いたコンソメスープの素・塩・コショウを入れて味を調える。

コツ・ポイント

カリフラワーは、花蕾(からい)のすき間に汚れや小さい虫たちが入っている場合があるので、花蕾を下にして振り洗いしてから、しばらく水に浸しておくと、キレイに取り除けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ