メンチカツ

ssmy
ssmy @cook_40326217

2020.06.03
夜ごはん
このレシピの生い立ち
お母さんレシピの備忘録

メンチカツ

2020.06.03
夜ごはん
このレシピの生い立ち
お母さんレシピの備忘録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タネ
  2. 合いびき肉 400g
  3. 玉ねぎのみじん切り 小1/2個
  4. パン粉 大さじ4
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 小1個
  7. 小さじ1/2
  8. バター 小さじ1
  9. コショウ、あればナツメ 各少々
  10. つけあわせ
  11. ブロッコリー 1株
  12. ソース
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. ウスターソース 大さじ2
  15. マスタード 大さじ1/2
  16. ほか
  17. 小麦粉 適宜
  18. 溶き卵 適宜
  19. パン粉 適宜
  20. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    パン粉は小さめのボールに入れ、牛乳を加えて浸しておく。

  2. 2

    フライパンにバターを熱して玉ねぎのみじん切りを入れ、中火で炒める。薄く色づいてしんなりしてきたら、日からおろしておく。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分け、塩少々を入れた熱湯で2分ほど茹でる。水にとって冷まし、水気をきる。

  4. 4

    小さめのボールにソースの材料を混ぜておく。

  5. 5

    大きめのボールにタネの材料を全部入れ、手でよく混ぜる。

  6. 6

    ひととおり混ぜた後、粘りが出るくらいになるまで練ると、しっとりとしたタネに

  7. 7

    タネを4等分にし、円形にまとめる。キャッチボールの要領で、片方の手からもう一方の手に、3~4回ずつ投げて空気を抜く。

  8. 8

    厚さ1㌢くらいの小判形にまとめる。

  9. 9

    タネに小麦粉を薄くまぶしつけ、余分な粉ははたき落とす。

  10. 10

    タネが柔らかいのでフライ返しなどを使って溶き卵を全体につけ、パン粉もつけて、手で押さえてなじませる。

  11. 11

    揚げ油を中温に熱し、メンチカツを2個入れて、菜箸で返しながら揚げる。

  12. 12

    油の表面に浮き上がり、薄く揚げ色がついたら、火を強めて高温にし、きつね色になるまでからりと揚げる。

  13. 13

    油を切って、ソースをかけて出来上がり。ひ

  14. 14

    【冷凍保存】衣を付けて、パン粉を薄く広げたバットに並べ、ラップをかけて冷凍庫に。凍ったらジップロックに差し替えて保存。

  15. 15

    3週間ほどもち、解凍は凍ったまま低温の油に入れ、徐々に温度を上げて、からりと揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ssmy
ssmy @cook_40326217
に公開
お母さんレシピの備忘録 2020.5.22~
もっと読む

似たレシピ