じゃがいも、ネギ、納豆のチーズ焼き

yonyon53
yonyon53 @cook_40243866

とろけるチーズと千切りじゃがいもで
ホクホク熱々‼️ お酒のおつまみ、小腹が空いた時に〜 簡単に作れるオカズです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費で考えてみました。
家族が多い場合、鉄板焼プレートで みんなでワイワイと楽しめるので、オススメです。

じゃがいも、ネギ、納豆のチーズ焼き

とろけるチーズと千切りじゃがいもで
ホクホク熱々‼️ お酒のおつまみ、小腹が空いた時に〜 簡単に作れるオカズです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも消費で考えてみました。
家族が多い場合、鉄板焼プレートで みんなでワイワイと楽しめるので、オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. じゃがいも 大1個
  2. 白ネギ 10cmが2本
  3. 納豆 小1パック
  4. とろけるチーズ 100g
  5. 2個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 塩コショウ 適宜
  9. ソース(後かけ)
  10. 大根おろし 適量
  11. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄切りにする。

  2. 2

    大きさを揃えて千切りにし、水にさらして アク抜きをする。

  3. 3

    白ネギを縦に切り目を入れる← 使うのは 表面の皮(真ん中の芯は使わない)だけ。

  4. 4

    開いて、下からくるくると巻き 端から千切りにする

  5. 5

    切った白ネギも水にさらす

  6. 6

    片栗粉、塩コショウ、小麦粉を合わせて 泡立て器で混ぜる

  7. 7

    ボウルに 納豆、水切りしたじゃがいも、卵、白ネギ、合わせた粉、チーズを入れ混ぜたら フライパンに油引き少しづつ乗せて焼く

  8. 8

    両面こんがり焼いたら 出来上がり

コツ・ポイント

チーズが冷めると美味しく無いので、作ったら サッサと食べる。冷めた場合、追いチーズで トースターで焼いて下さいね チーズが溶けたらオッケーです。
その場合、下に敷くのは、クッキングシートがオススメです。アルミホイルだと
チーズが引っ付くので

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yonyon53
yonyon53 @cook_40243866
に公開
料理大好き、お菓子作り大好きです。買い物行く途中〜 よく、レシピ考えながら歩いてる事が多いです。パン焼もやります 京都鳴滝『なるたきのそら』冬季限定(11月2週目水〜3月末まで)惣菜販売の変わり種パン屋です。4月から10月までが、月、金営業です。地方発送もやります。詳しくはインスタにて 
もっと読む

似たレシピ