豆腐入り鶏ごぼうつくね

とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121

冷凍豆腐でかさましした、ヘルシーなつくねです。豆腐を入れることにより、ふわふわにできます。
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐を使った料理を増やしたくて。

豆腐入り鶏ごぼうつくね

冷凍豆腐でかさましした、ヘルシーなつくねです。豆腐を入れることにより、ふわふわにできます。
このレシピの生い立ち
冷凍豆腐を使った料理を増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豆腐 1丁(400g)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ごぼう(市販の袋入りのもの) 1袋
  4. ○酒 小さじ1
  5. ○塩胡椒 少々
  6. ○生姜チューブ 3cm
  7. 1個
  8. ○パン粉 大さじ2
  9. ごま 適量
  10. ●醤油、砂糖、みりん、酒 各 大さじ2
  11. いりごまネギ、一味など 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は前日までに冷凍しておき、当日解凍する。(自然解凍でも、レンジでもOK)
    水気をぎゅっと絞っておく。

  2. 2

    ボウルに豆腐、ひき肉、ごぼう、○を入れ、よくこねる。

  3. 3

    お好みの大きさに丸め、ごま油をひいたフライパンで焼く。

  4. 4

    両面に焼き色がついたら、●を加えて水分がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    仕上げにいりごまやネギ、一味などをトッピング。

コツ・ポイント

ごぼうの代わりに、玉ねぎや人参をみじん切りにして入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とうふ♪
とうふ♪ @cook_40318121
に公開
低糖質、低カロリー、低脂質で、安く作れる料理を日々研究中。ダイエット中の方、健康が気になる方に真似してほしいレシピを載せています。よく使う食材は、豆腐、厚揚げ、油揚げ、納豆、蒟蒻、きのこ、鶏胸肉など♪
もっと読む

似たレシピ