むね肉でもしっとりやわらかゆで鶏

なおみん簡単ヘルシー
なおみん簡単ヘルシー @cook_40130344

ヘルシーな鶏むね肉でもお店のようにやわらかく
このレシピの生い立ち
お肉屋をやわらかく調理するために

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(約250g)
  2. 塩麴 大さじ1/2~1
  3. 塩麴がない時は塩とすりおろし生姜 小さじ1/3と
  4. かけダレ
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 生姜 1/5かけ
  7. 砂糖、ごま 各小さじ1
  8. レタスやキャベツきゅうりなど付け合わせの野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉1枚(約250g)はやわらかくしたかったので3時間ほど塩麴につけおきました。

  2. 2

    塩麹がな場合は塩小さじ1/2とすりおろし生姜をつけておきます

  3. 3

    1枚を6個ぐらいに切る

  4. 4

    ラップをして常温に30分ほど置いておく

  5. 5

    その間にたれや野菜の準備をする
    たれを混ぜる

  6. 6

    野菜はなんでもいいです。
    大根を千切りにして塩をふり
    5分程おいて水気をきりました

  7. 7

    人参は千切りにして熱湯をかけ2分置き水気をきりました。
    きゅうりや玉ねぎももやしもおすすめです。

  8. 8

    30分程したら
    お湯をわかし細かいあわがでてるぐらい(約80℃)

  9. 9

    鶏肉にお湯をそそぎ、2分置きます。
    1分ぐらいで裏返す。

  10. 10

    鍋にも3カップ80℃ぐらいのお湯をわかしておきます(細かいあわがでるぐらい)

  11. 11

    鍋に鶏肉をいれて蓋をして2分置きます

  12. 12

    鶏肉を裏返し、鍋に火をつけ静かに沸騰したらすぐに火をとめて
    4分~5分置きます(肉の大きさにより)

  13. 13

    大き目の肉を一つ取り出して
    切ってみて、火が通っていたら
    完成です。

  14. 14

    温かいうちにカットして食べても
    いいですし、
    すぐ食べない時は深めの器にとりゆで汁をかぶるぐらいかけて冷まします。

  15. 15

    野菜と盛り付けたれをかけて完成

  16. 16

    動画はこちら

コツ・ポイント

ゆっくり熱をとおすと柔らかくなります
お肉の大きさや温度によっても時間が変わります。鍋にいれてからの置き時間で調整し、鶏肉が小さいときは3分で火が通ることもあります。
動画板は
https://youtu.be/kpdEzZLrXnw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なおみん簡単ヘルシー
に公開
米粉のお菓子工房夕焼けぶらんこ主宰簡単、シンプル、おいしい。粗食は時短で健康的?レシピ公開型グルテンフリーのお菓子とパンhttps://youtu.be/PurGMCGRv_Mおうちカフェ発酵
もっと読む

似たレシピ