サバ味噌缶の冷汁

サクライケータ @cook_40330261
この時期にぴったり、さらっと頂けます♪サバ缶やイワシ缶を使うと簡単に風味よくできます♪味噌ベースがいいですね!
このレシピの生い立ち
茄子があったのでさっぱりも食べめれるものをと考えました♪
サバ味噌缶の冷汁
この時期にぴったり、さらっと頂けます♪サバ缶やイワシ缶を使うと簡単に風味よくできます♪味噌ベースがいいですね!
このレシピの生い立ち
茄子があったのでさっぱりも食べめれるものをと考えました♪
作り方
- 1
胡瓜、茄子、玉ねぎをスライスし塩もみして水分をよく切っておく
- 2
三島のかおりをよく混ぜておく
※あればフレッシュな大葉がいいですが、これで全然OK - 3
水を沸かし、火を止めホタテ、いりこ出汁を溶かし、サバ缶を加えて潰してほぐす。白味噌をよく溶かす。
- 4
粗熱が取れてらおろし生姜、白ごまを加えて冷蔵庫で、よく冷やす!
- 5
充分冷えたら、ご飯を水で洗いデンプンを洗い、よく水を切って冷や汁をかけて完成!
コツ・ポイント
胡瓜などは塩もみして水分を抜いて下味を入れるとワンランク上になります!氷を浮かべるとさらに涼しげ!
似たレシピ
-
冷や汁 サバ缶 簡単で美味しい おつまみ 冷や汁 サバ缶 簡単で美味しい おつまみ
簡単にできて美味しいです。そのままでも、そうめんや冷麦にかけても美味しい。サバ缶を炙る、鰹節で風味良いです。 そやじ -
-
-
さらっと食べられる冷や汁☆ さらっと食べられる冷や汁☆
サバの水煮缶と豆腐で軽く食べられる冷や汁。サバと味噌だしスープがご飯とよく合います。みりんのまろやかな甘みも◎。豆腐の水切りは不要です。 スノーキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839141