サバ缶丸ごと使って簡単冷や汁

yukoTR @cook_40084043
これからの季節にぴったりの冷や汁をサバ缶を丸ごと使って簡単・時短で作りました。
このレシピの生い立ち
さらっと食べれるものをと思い作りました。
サバ缶丸ごと使って簡単冷や汁
これからの季節にぴったりの冷や汁をサバ缶を丸ごと使って簡単・時短で作りました。
このレシピの生い立ち
さらっと食べれるものをと思い作りました。
作り方
- 1
きゅうりとみょうがは薄い輪切りしそは千切り豆腐は水気を切り味噌はアルミホイルにのせトースターで表面こんがりするまで焼く
- 2
器にサバ缶の汁とサバ1/4ぐらいと味噌を入れ だし汁を少しずつ加えよくかき混ぜる
★サバは崩して混ぜ合わせる - 3
手で大きく潰した豆腐 きゅうり みょうが 残りのサバ缶のサバを崩して入れ しそ 白ごまを加える
コツ・ポイント
★味噌によって塩気が違うので味を見て調整してください
普段の味噌汁より少し濃いめがおいしいです
★一手間ですが味噌を焼くことで香ばしさがでておいしくなります
★サバ缶の汁を加えることで旨味が増します
★ごまはすりごまといりごまを使っています
似たレシピ
-
-
-
-
暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁 暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁
さば缶を使って簡単に作れます。さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。 payaちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860012