簡単★江戸菜のお漬物が入った冷や汁

旦千花(たちばな)
旦千花(たちばな) @cook_40299542

さらっと頂けるこの時期にぴったりな簡単冷や汁です(^^)素麺やご飯にかけてもそのままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
冷や汁に江戸菜のシャキシャキをアクセントにしてみようかな、と作ってみました!ヽ(^0^)ノ

簡単★江戸菜のお漬物が入った冷や汁

さらっと頂けるこの時期にぴったりな簡単冷や汁です(^^)素麺やご飯にかけてもそのままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
冷や汁に江戸菜のシャキシャキをアクセントにしてみようかな、と作ってみました!ヽ(^0^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんまの蒲焼缶 1/2缶
  2. しょうがチューブ 5センチくらい
  3. 豆腐 1/2丁
  4. キュウリ 1/3本
  5. ミョウガ 1個から1個半
  6. 江戸菜のお漬物 20g
  7. 冷たい出汁 300ml
  8. ★味噌 おおさじ1
  9. ★すりゴマ 小さじ1
  10. 青じそまたはチューブ 1枚または5センチくらい

作り方

  1. 1

    さんまの蒲焼の缶詰としょうがをフライパンに入れ中火で焦げないように焼き目を付ける

  2. 2

    豆腐、輪切りのキュウリ、輪切りのミョウガ、1の鯖と★の調味料を入れる

  3. 3

    マッシャーかすり鉢、(なければ豆腐をあえて大きめに潰さずに普通に混ぜても良い)で混ぜる

  4. 4

    あらかたまざったら江戸菜のお漬物(作り方はID:)と冷たい出汁を入れて完成

コツ・ポイント

混ぜたらすぐできる簡単冷や汁です。ミョウガは多めの方がさっぱりといただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦千花(たちばな)
に公開
公式通販サイト★ https://tachibana.official.ec/YouTube開設しました! https://youtu.be/hGMN8qjq53U小松菜の進化系健康野菜〘 江戸菜〙のレシピでみなさんの食卓に彩りと元気をお届けします(^^)〘 江戸菜〙とは?免疫力UP野菜(^^)カルシウム、鉄分、ビタミンA、カリウム、植物繊維が豊富な野菜です。
もっと読む

似たレシピ