簡単★江戸菜のお漬物が入った冷や汁

旦千花(たちばな) @cook_40299542
さらっと頂けるこの時期にぴったりな簡単冷や汁です(^^)素麺やご飯にかけてもそのままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
冷や汁に江戸菜のシャキシャキをアクセントにしてみようかな、と作ってみました!ヽ(^0^)ノ
簡単★江戸菜のお漬物が入った冷や汁
さらっと頂けるこの時期にぴったりな簡単冷や汁です(^^)素麺やご飯にかけてもそのままでも美味しいです
このレシピの生い立ち
冷や汁に江戸菜のシャキシャキをアクセントにしてみようかな、と作ってみました!ヽ(^0^)ノ
作り方
- 1
さんまの蒲焼の缶詰としょうがをフライパンに入れ中火で焦げないように焼き目を付ける
- 2
豆腐、輪切りのキュウリ、輪切りのミョウガ、1の鯖と★の調味料を入れる
- 3
マッシャーかすり鉢、(なければ豆腐をあえて大きめに潰さずに普通に混ぜても良い)で混ぜる
- 4
あらかたまざったら江戸菜のお漬物(作り方はID:)と冷たい出汁を入れて完成
コツ・ポイント
混ぜたらすぐできる簡単冷や汁です。ミョウガは多めの方がさっぱりといただけます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983567