トロトロ牛スジカレー

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

圧力鍋を使った、トロトロ牛スジカレーです!
このレシピの生い立ち
これまではチャツネから作って、牛すじは鍋煮していましたが、短時間で作る必要があり、圧力鍋で作ってみました!

トロトロ牛スジカレー

圧力鍋を使った、トロトロ牛スジカレーです!
このレシピの生い立ち
これまではチャツネから作って、牛すじは鍋煮していましたが、短時間で作る必要があり、圧力鍋で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛すじ(冷凍) 300g
  2. ジャガイモ 320g
  3. 人参 50g
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 900cc
  6. カレールウ 6ブロック
  7. スパイス 1袋
  8. 生卵(スクランブルエッグ) 6個
  9. ご飯 6杯
  10. トマトケチャップ 大さじ一杯
  11. お好み焼きソース 大さじ一杯
  12. 醤油 大さじ一杯
  13. はちみつ 小さじ一杯
  14. ココア 大さじ一杯

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参、玉ねぎを食べやすい大きさに切り、牛すじはお湯で洗って、血溜まりなどをとりのぞきます。

  2. 2

    圧力鍋に牛すじと野菜を入れ、水をいれ、蓋をします。中火で加圧、沸騰したら弱火にして10分調理、火をとめて自然減圧します。

  3. 3

    牛すじを取り出し、包丁で小さく切り、野菜具と煮汁ごと別の鍋に入れる。

  4. 4

    一回、沸騰させ、火を止め。スパイスとルウ入れて溶かします。

  5. 5

    今回は、ハウス食品の印度カレーを使いました。
    バターで野菜や肉を炒める工程をすっ飛ばし、具を圧力鍋で煮ました!

  6. 6

    茄子のような柔らかい野菜を入れる場合は、食べる直前の湯煎温め時か電車レンジで蒸すなどして後入れします。

  7. 7

    ■隠し味
    隠し味を入れるとより美味しさが増します!
    お好み焼きソース
    トマトケチャップ
    はちみつ
    ココア
    醤油

  8. 8

    ■スクランブルエッグ
    生卵を人数分、ボウル溶いて、油を引いて温めたフライパンに落とし、素早く混ぜ、火を止めます。

コツ・ポイント

牛すじは切らずに、野菜と一緒に圧力鍋で調理した後に、切ります。
隠し味をお好みの量入れた方がより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ