【離乳食】野菜と納豆のマカロニおやき

ぬこひめゆき
ぬこひめゆき @cook_40348679

主食であるマカロニを使ったおやきです!あまり手につかず食べやすいみたいです(◍•ᴗ•◍)
このレシピの生い立ち
手づかみ食べブームでスプーン拒否の9ヶ月娘にもバランス良い物を食べてほしくて、あとマカロニ使いたくて考えました。何品も作れない時のため一つである程度栄養取れるようにしました(。•̀ᴗ-)✧

【離乳食】野菜と納豆のマカロニおやき

主食であるマカロニを使ったおやきです!あまり手につかず食べやすいみたいです(◍•ᴗ•◍)
このレシピの生い立ち
手づかみ食べブームでスプーン拒否の9ヶ月娘にもバランス良い物を食べてほしくて、あとマカロニ使いたくて考えました。何品も作れない時のため一つである程度栄養取れるようにしました(。•̀ᴗ-)✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分(4cm×4cmが6枚)
  1. (ベビー用)茹でマカロニ 50g
  2. たまねぎなど野菜 20g
  3. 納豆ツナひき肉 10g
  4. 牛乳(なければ水 5ml
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 青のり粉チーズ 適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    マカロニと野菜、納豆をそれぞれ火を通す。マカロニと野菜はみじん切り、納豆はひきわりならそのままでOKです。

  2. 2

    材料を全て混ぜたらスプーンを2つ使って、弱火でじっくり焼きます。
    フライパン用ホイルを使うとくっつかないし油も不要で便利

  3. 3

    マカロニはWAKODOのを使ってます!9ヶ月以降から使えて、かつ使い始めの9ヶ月でも細かくせずそのままあげられます♪

  4. 4

    マカロニは切らなくても良いですが、みじん切りにした方が生地にまとまりが出てボロボロしなくて良いです(•ө•)♡

  5. 5

    あれば青のりや粉チーズを入れると更に栄養ばっちりです♡なくても全然大丈夫

コツ・ポイント

1食分なので、茹でるなど下準備してから冷凍しておいた各材料をチンして作ると楽&すぐ出来ます!ただその場合は再冷凍はしない方がいいかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬこひめゆき
ぬこひめゆき @cook_40348679
に公開
宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ