野菜の肉巻き

suwaina
suwaina @cook_40271304

彩り鮮やかで栄養満点の野菜の肉巻き
野菜嫌いでも食べられる一品だと思います
このレシピの生い立ち
Moko's kitchenで速水もこみちさんから、この串の刺し方を教えて頂きました。以来我が家ではこの料理のことを「もこみっちゃん」と呼んでいます。

野菜の肉巻き

彩り鮮やかで栄養満点の野菜の肉巻き
野菜嫌いでも食べられる一品だと思います
このレシピの生い立ち
Moko's kitchenで速水もこみちさんから、この串の刺し方を教えて頂きました。以来我が家ではこの料理のことを「もこみっちゃん」と呼んでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 12枚
  2. インゲン 24本
  3. にんじん 2本
  4. 塩こしょう 各少々
  5. 小麦粉 適量
  6. 溶き卵 2個
  7. パン粉 適量
  8. ソース、練り辛子 適量

作り方

  1. 1

    インゲンは沸騰させたお湯に塩を少々入れ3分茹でる

  2. 2

    にんじんはインゲンの長さにカットし、7ミリ角の棒状にして、水から15分程茹でる

  3. 3

    茹でたら直ぐにお湯切りし、キッチンペーパーを敷いたトレーに乗せ、冷凍庫で10分冷やす(忘れずにタイマー)

  4. 4

    冷えたインゲン、にんじんを各2本ずつ豚バラ肉でしっかり巻く

  5. 5

    塩こしょう少々を振り掛ける

  6. 6

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける

  7. 7

    180度の油で火が通るまで色良く揚げる
    キッチンペーパーを敷いたバットに立つ様に並べて油をしっかり切る

  8. 8

    3本並べて竹串を真ん中と両サイドに刺す。その中間をカットする

  9. 9

    竹串を刺さずに斜め切りにしても綺麗です

  10. 10

    ソースや練り辛子を添えます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suwaina
suwaina @cook_40271304
に公開
食いしん坊な我が家のレシピです。調味料はお好みに合わせ加減しながら作ってみて下さいね。参考にさせて頂いた皆さんのレシピに感謝致します。ありがとうございます。※レシピは見直し訂正する場合もあります、ご了承願います。
もっと読む

似たレシピ