ホットクックで 芋煮

ugyoan @cook_40328504
天気が暑いなら熱い食べ物でカウンターパンチ。暑さをぶっ飛ばしましょう
このレシピの生い立ち
冷凍庫を不法占拠している里芋を発見。美味しく立ち退いていただきました
ホットクックで 芋煮
天気が暑いなら熱い食べ物でカウンターパンチ。暑さをぶっ飛ばしましょう
このレシピの生い立ち
冷凍庫を不法占拠している里芋を発見。美味しく立ち退いていただきました
作り方
- 1
里芋とキノコは食べやすい大きさに切る
- 2
こんにゃくは軽く湯がいて細長く切る
- 3
うち鍋に里芋を入れる
- 4
その上にこんにゃくとキノコを入れる
- 5
一番上に牛肉を入れる
- 6
醤油、本みりん、水を加える
- 7
まぜ技ユニットを取り付け、手動で作る→煮物を作る→まぜる→10分加熱
里芋の様子を見て固かったら追加加熱してください - 8
加熱が終わったら長ネギを加えてよくまぜ蓋をして5分ほど余熱で火を通す
コツ・ポイント
水と醤油とみりんは 10 : 1 : 1 で覚えやすいです。材料の分量が変わってもこの比率の煮汁で作って下さい。あとはホットクックにお任せで簡単にできます
似たレシピ
-
-
【あんこう醤油】きのこたっぷり魚醤芋煮会 【あんこう醤油】きのこたっぷり魚醤芋煮会
山形県名物芋煮会にあんこう魚醤を入れてみました。余った時はうどんを入れたり、ご飯を入れたり色んな工夫をして食べれます。 能水商店 -
-
-
-
-
-
保温調理で里芋の含め煮 ほっとクック 保温調理で里芋の含め煮 ほっとクック
加熱時間は約10分。煮立ったら、お鍋を入れておくだけで煮込み料理ができる、エコクッキングなほっとクックで作るレシピです。 株式会社セイエイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840442