万願寺とうがらしのトースター焼き♪

yummysunny @yoko_an
トースターで焼くだけ簡単。甘みが広がります。シンプルにごま油をかけただけの万願寺唐辛子に、塩または味噌をつけて。
このレシピの生い立ち
とりたての万願寺とうがらしを頂き。
そのままでも、焼くと甘くておいしいので、醤油で浸してしまうと思いっきり醤油の味になってしまうので、それではもったいなくて、一口ごとに塩をたりかけたり、味噌をつけたりする食べ方にしました。
万願寺とうがらしのトースター焼き♪
トースターで焼くだけ簡単。甘みが広がります。シンプルにごま油をかけただけの万願寺唐辛子に、塩または味噌をつけて。
このレシピの生い立ち
とりたての万願寺とうがらしを頂き。
そのままでも、焼くと甘くておいしいので、醤油で浸してしまうと思いっきり醤油の味になってしまうので、それではもったいなくて、一口ごとに塩をたりかけたり、味噌をつけたりする食べ方にしました。
作り方
- 1
ヘタを切る。爆発しないように包丁の先で数カ所穴あけ。
ホイルの上に乗せる。 - 2
220度のトースターで片面5分。
返して5分。 - 3
お皿にのせ、ごま油をふりかける。あればいりごまを振る。
- 4
塩をつまんでかけたり、味噌をつけて食べたり。好きな食べ方で。
- 5
コツ・ポイント
醤油をかけるのが一般的な食べ方ですが、おいしい万願寺唐辛子の味を満喫したいので、シンプルに。
似たレシピ
-
簡単小皿♪万願寺唐辛子のトースター焼き 簡単小皿♪万願寺唐辛子のトースター焼き
トースターで焼いただけ。鶏ガラ顆粒を振り、ニンニク入りごま油をかければ、なんとなく韓国風の簡単小皿料理。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843694