【腸活】和風デトックススープ
和風であっさりしているのであきずに食べられます
このレシピの生い立ち
トマト味のデトックススープに飽きたので作ってみました☆
作り方
- 1
鍋に水と本だしを入れて温める
- 2
沸騰したら短冊切りにしたコンニャク・大根・お好みのキノコを入れる
今回は舞茸です - 3
再び沸騰したら戻しておいたワカメとしょうがを入れ、塩と醤油で味を整える
- 4
梅干しをよく潰して召し上がれ☆
コツ・ポイント
最後に梅干しを入れるので味付けは薄味が良いです
食べる時は「ぜんぶ噛み砕く」感じでよく噛む!
お米がなくても満腹感があります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シチューリメイク☆豆乳デトックススープ シチューリメイク☆豆乳デトックススープ
ダイエットにもピッタリ!シチューベースなのに和風の味付けで沢山食べられる味に☆スープなら3歳の娘も野菜を食べてくれます♪ょしみんご
-
-
-
腸美人に♡デトックススープ♪♡ 腸美人に♡デトックススープ♪♡
お腹スッキリ^^腸美人冷蔵庫の中のお野菜で作る超簡単デトックススープ野菜の甘さに超ビックリ!お腹に優しいスープです earthangel
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843901